新年度がスタートして3週間ほど過ぎました。

武術隊では2月から練習メニューを一ヶ月前倒しでスタートできたことは

3月中は震災があったことで中断していましたが、ここへ来て冬の練習成果も大きく出てきて安定してきたので結果的によかったです。

昨日も縄鏢や流星錘の練習を始めました。

武術班では一段・二段長拳の教程を集中してできたので皆さんのレベルアップも嬉しく思います。


スポーツクラブでの指導も3年ぶりにスケジュール改変を行ったので、

3月下旬~4月上旬まではイベントレッスンや新規講座の準備で大忙しでしたが、

すべて流れがいい感じになってきたので一安心ができました。


今期は余裕が少しできたので更にいいレッスンができるよう工夫してがんばりたいと思います。

上海から帰ってきたら、全体的にまた対練や集体の練習と

慣れてきた皆さんは散手(攻防技術)や推手なども行って

秋の交流会を楽しくできるように今から準備をしておきたいと思います。