今日も一日楽しく頑張れました。皆様有難うございました!

今日の午前は気功体操、午後は太極拳入門の2本のレッスンで夜は早めに戻り、

ゆっくり充電しながら今週の全レッスンと武術院、五禽戯倶楽部の練習メニューを考えたり、

旅行社とツアーの連絡事項の確認などの準備作業や電話で打ち合わせをしたりするのでこれも大事な時間です。


最近気づけば、毎日ひたすらに今まで現場でやってきた成果が大きく出てきたかな、と思います。

以前は人前でいろいろ行うのも緊張しましたが、最近はリラックスしながらもいい緊張感もあるので、毎日のレッスンが楽しみでもあります。


思うに全体的に見て「揚げ足とりでイチャモンをつけてくる人=クレーマー」が少なくなったかな、と感じています。


私は気功体操や太極拳のレッスンの中で一番初めに「落ち着きを得るために精神統一をしましょう」

「自分自身の内面とじっくり向かい合いましょう」

「自分自身の持てる力を見つめてから、それを発揮しましょう」

ということなどの「静功」を行ってから「動功」へと移行しながら

理由や意味、効能などをお伝えしてすすめていきます。


以前クラブの所在地によっては、

何か不愉快そうなぶっきらぼうな顔をして途中退場してから、後に話しかけてきて、

「それをすることで何か意味はあるんですか」

なんて食ってかかってこられることが幾つかありました。


今から思えばバブルに乗って調子に乗っていたり、

バブル崩壊して心理状態の不安な人々ばかりだったことが判りました。


彼らは自分のやってきたことを思い出したくない、忘れたい、

そのために大きな音でガンガン鳴らしてとにかく現実逃避をしたいことだけだったみたいです。

(今の芸能界とかちょっと前の金融界やベンチャー企業も似たような感じです)


そんなこともありましたが、今はとても純真な皆様に支えられて毎日が充実しており感謝しております。

気功体操は上海体育学院の教授の劉静先生や陳新富先生が行っていた気功体操をヒントに

邱丕相先生の発表した馬王堆導引術の動作のアレンジを加えて、

伝統気功の八段錦をやりやすくアレンジして

、陰陽五行説を取り入れた中医学に合わせて季節に応じた五臓六腑の活性化を施していく動作を組み合わせていくスタイルで創編したプログラムを行っています。


ですからこのスタイルは世界でも日本でも私しかやっている人はいません。


今年また更に新しく8動作にまとめ直した気功体操八式を再編集して、

これを日曜日朝の鶴見川河川敷教室で行っています。


マスターできたら教育実習として日吉の丘で私がフォローをしながら全部の動作を一通り実習ができたら修了書を発行しインストラクター認定をしていきます(ウェブサイトにも載せて紹介もします)


かつての「気功」といえば「気のせい」

に訴えかけるパフォーマンスやイリュージョンを行う人が多くて、

?なイメージをもたれてヨガでもそうでしたが困った時期もありました。


しかしコツコツと広めてきた成果が今大きくあって嬉しく思っています。


日本において広まってもたれていた怪しい、インチキ、意味不明という

ネガティブ&マイナス要素的な既成概念の数々にしっかりと実力で克つことができました。

(簡単にいえば一掃!!)


それにお知らせしたいのは、中国四千年の歴史のある秘術とか謳い文句をしている人がいたら、

中国の歴史と医療における中医学の知識、中国語、思想哲学、古典、体育

のすべてに通じているか直接確認をすればその人が本物か偽者かはすぐに判ります。


誤魔化す単語が出てくれば一発で偽者かあるいは「なんちゃって系」の類です。



それに実は来月の3月11日(金)にマタニティコンベンションでの講義を担当していて、

気功体操の一部と五禽戯を行う予定です。

マタニティコンベンション

マタニティコンベンション プログラム一覧

専門の医療関係者も多数いらっしゃるので実は今楽しみにしています。

昨年夏の日本健康運動指導士会での講義も有難いことに好評を頂けたので

今回も頑張りたいと思います。