こんなことだったろうと思うが、自分は当然「8.5%」の方です。

何故なら、その「悲観」を創り作り出す正体を暴き、もう遥か前から一緒にいないから。


感想としては、昨日も頑張ってきました。

明日がもっともっと良くなれることに繋がる今日、この瞬間を積極的に頑張って前進あるのみ!


時事通信社のニュース

日本の将来、9割超が悲観=閉塞感浮き彫りに

日本の社会が1年後に良くなると考える国民は1割足らずで、9割超が悲観的な見方を持っていることが、連合が11日発表した意識調査の結果で明らかになった。

経済の低迷や政治の混乱などを背景に、国民に閉塞(へいそく)感が強まっていることが改めて浮き彫りとなった。


 調査では、「1年後、日本の社会は今より良くなっていると思うか」という問いに対し、「非常に良くなっている」「ある程度良くなっている」と回答した人は計8.5%にとどまった。

一方、「あまり良くなっていない」「まったく良くなっていない」とした人が計91.5%に上った。10年後の社会についても、「良くなる」と予想した人は計46.5%と半数に満たなかった。