ちょっと笑えるかな、と思って逆接論を書いてみました。
http://ameblo.jp/yokohamabujutuin/entry-10707813951.html
日本が素晴らしくない国なのは誰も一人ひとりに民意はなく、その権利を認められていないことです。
それを世の中で何かと「政治的プロパガンダ」などを使った企みを考えている人間たちを見て、
先進的で素晴らしいな、と思います。
そういった人たちの中で「有能だな」と思った人はたくさんいました。
能力の有る人は実際の見聞から培った実行力、達成能力を持たないから良いのです。
今の日本人の多くは見る目は無く、
良い物は良い、駄目なものは駄目と分別がつかないのです。
下手な鉄砲、数打てば当たる、のです。
下手な鉄砲は数を打っていっぱい当たります。弾が必要なだけです。
上手な鉄砲は打った数だけ当たっても妨害を受けます。
「二石一鳥」
二つの石を投げて、飛ぶ鳥を一羽落とす。
無意味や無駄は大事で、効率や効果はあまり関係がありません、
これがすべてです。
こういった習慣を努力しないでも行える人と、
努力してもチャンスを与えられない人の差は歴然になると思います。
http://ameblo.jp/yokohamabujutuin/entry-10707813951.html
日本が素晴らしくない国なのは誰も一人ひとりに民意はなく、その権利を認められていないことです。
それを世の中で何かと「政治的プロパガンダ」などを使った企みを考えている人間たちを見て、
先進的で素晴らしいな、と思います。
そういった人たちの中で「有能だな」と思った人はたくさんいました。
能力の有る人は実際の見聞から培った実行力、達成能力を持たないから良いのです。
今の日本人の多くは見る目は無く、
良い物は良い、駄目なものは駄目と分別がつかないのです。
下手な鉄砲、数打てば当たる、のです。
下手な鉄砲は数を打っていっぱい当たります。弾が必要なだけです。
上手な鉄砲は打った数だけ当たっても妨害を受けます。
「二石一鳥」
二つの石を投げて、飛ぶ鳥を一羽落とす。
無意味や無駄は大事で、効率や効果はあまり関係がありません、
これがすべてです。
こういった習慣を努力しないでも行える人と、
努力してもチャンスを与えられない人の差は歴然になると思います。