今年ももう約2ヶ月ほどで終わります。
12月に入るともう慌しくなるので今からもう来年に向けた目標や計画を考えています。
そのためには今年全体の行ってきたプロセスの一つひとつを思い出しながら良かった面、まだ修正をしていく面、いろいろと総合して精査しています。
その中でも楽しく記念に残る思い出がたくさんあったのは嬉しいです。
今年は1985年の春に上海へ初訪中して武術を学んでから満25周年。来年は横浜武術院を創設して満10周年です。
フィットネスの仕事でも来年の下半期後半には大きな仕事が入ってきました。
昨今の政治問題もあって思うに、来年は「原点回帰」の年になるべく頑張りたいと考えています。
日本人として「日本」を愛して、この風土の文化と歴史に学び、
我が原点を見つめなおし、
これからをもっともっと良くしていくために改善と改革をしていきたいと思います。
たとえ海外の人から「我が国」の弱点や悪い面を指摘されれば、
すぐに応用して改善の行動に活かすことのできる人はいつでも「学ぶ」と答えられます。
応用ができなくて、何か悔しさが優先されれば「内政干渉」と
逆襲の行動へ起こすように世界中の国家の人々の行動を見て達観しています。
実際のところ世界中で「政治問題」の折衝が起こるのは、日常茶飯事です。
しかしながら、その時はそれぞれの国家の代表者である「政治家」や「責任者」が
「命を懸けて」やって解決すべきです。
だからこそ、その「位置」があることを再認識することです。
責任はすべて「政治家」あるいは「その恩恵を受けてきた、経済的関係者」が負うべきです。
問題は問題のままで終わらせてはいけません、無能な人間には厳しくあるべきです。
私は純潔な日本人の一人として、もっと祖国「日本」をもっと良くするために、
特に「健康な身体を築くはたらき」を高めるために、いい加減ではなく
真剣に、効率よく効果を挙げて、心身とも健全な人を多くしていくために毎日のすべてに尽力しています。
この日本や世界を良くするためには基準が必要です。
私が大事にしていること。
1、根拠のない「思いつき」からによる行動ばかりをする人間は一切信用しない。
2、理由のない「思い上がり」は全く意味は無い。
3、その日、その時、その場所的で気分気儘な感覚「お調子者」は何も評価できない。
・・・
これらが全く、該当しないからこそ うまくいく人間関係を大切にしています。
そして今現在の私を支えてくれている仲間たちや皆さんはすべて自分にとって「宝貴」です。
来年は原点回帰の年。
日本人の持つ 純潔で素直な 精神文化を中心におき、
現代日本社会でも 改めなければならないところへは「タブー」は無くして真剣に「それら」を改め
更に善いところへはより一層自信を深め、誇りを高めていく。
これらをこれからも実践できるコミュニティーであろう我々は、この先の100年~1000年後にまで
今現在の行動の積み重ねが、いつの日かまた新たな日本文化の歴史の創新のページにこの存在を残せると信じています。
12月に入るともう慌しくなるので今からもう来年に向けた目標や計画を考えています。
そのためには今年全体の行ってきたプロセスの一つひとつを思い出しながら良かった面、まだ修正をしていく面、いろいろと総合して精査しています。
その中でも楽しく記念に残る思い出がたくさんあったのは嬉しいです。
今年は1985年の春に上海へ初訪中して武術を学んでから満25周年。来年は横浜武術院を創設して満10周年です。
フィットネスの仕事でも来年の下半期後半には大きな仕事が入ってきました。
昨今の政治問題もあって思うに、来年は「原点回帰」の年になるべく頑張りたいと考えています。
日本人として「日本」を愛して、この風土の文化と歴史に学び、
我が原点を見つめなおし、
これからをもっともっと良くしていくために改善と改革をしていきたいと思います。
たとえ海外の人から「我が国」の弱点や悪い面を指摘されれば、
すぐに応用して改善の行動に活かすことのできる人はいつでも「学ぶ」と答えられます。
応用ができなくて、何か悔しさが優先されれば「内政干渉」と
逆襲の行動へ起こすように世界中の国家の人々の行動を見て達観しています。
実際のところ世界中で「政治問題」の折衝が起こるのは、日常茶飯事です。
しかしながら、その時はそれぞれの国家の代表者である「政治家」や「責任者」が
「命を懸けて」やって解決すべきです。
だからこそ、その「位置」があることを再認識することです。
責任はすべて「政治家」あるいは「その恩恵を受けてきた、経済的関係者」が負うべきです。
問題は問題のままで終わらせてはいけません、無能な人間には厳しくあるべきです。
私は純潔な日本人の一人として、もっと祖国「日本」をもっと良くするために、
特に「健康な身体を築くはたらき」を高めるために、いい加減ではなく
真剣に、効率よく効果を挙げて、心身とも健全な人を多くしていくために毎日のすべてに尽力しています。
この日本や世界を良くするためには基準が必要です。
私が大事にしていること。
1、根拠のない「思いつき」からによる行動ばかりをする人間は一切信用しない。
2、理由のない「思い上がり」は全く意味は無い。
3、その日、その時、その場所的で気分気儘な感覚「お調子者」は何も評価できない。
・・・
これらが全く、該当しないからこそ うまくいく人間関係を大切にしています。
そして今現在の私を支えてくれている仲間たちや皆さんはすべて自分にとって「宝貴」です。
来年は原点回帰の年。
日本人の持つ 純潔で素直な 精神文化を中心におき、
現代日本社会でも 改めなければならないところへは「タブー」は無くして真剣に「それら」を改め
更に善いところへはより一層自信を深め、誇りを高めていく。
これらをこれからも実践できるコミュニティーであろう我々は、この先の100年~1000年後にまで
今現在の行動の積み重ねが、いつの日かまた新たな日本文化の歴史の創新のページにこの存在を残せると信じています。