今現在、我々メンバー向けの武術活動のお手本となるべき映像資料のDVD化を準備しています。
それは中国武術世界は広範囲(本場のスタイル、カンフー映画系アクション、近来における日本国内、地域へのアレンジされた普及型の気功や武術太極拳系)に及ぶので
しっかりとそれらと区分して応対できるようになることと、
私どものスタイルは何を「善し」とするかのアイデンティティを
しっかりと確定して活動を更に進化・発展させていきたいので、
それには映像資料を作るのが一番だと考えていました。
youtubeにあるのはもう十分に使えるので、それらにないもので、
資料としては、
1、1970年代後半、文化大革命後に開放された伝統武術家の映像
2、私の師の映像
3、私の世代1980~1990年代の中国国内での大会映像
4、太極拳特集
5、毎年行う演武交流会
この5つのDVD映像とウェブサイトにある「中国武術理論概論」を参照すれば
理解は深まると思います。
これを活かして、この秋冬の各自のレベルアップへ役立てていきたいと思います。
準備ができたらメンバーの皆さん全員にメールでお知らせしますので、よろしくお願いします。
それは中国武術世界は広範囲(本場のスタイル、カンフー映画系アクション、近来における日本国内、地域へのアレンジされた普及型の気功や武術太極拳系)に及ぶので
しっかりとそれらと区分して応対できるようになることと、
私どものスタイルは何を「善し」とするかのアイデンティティを
しっかりと確定して活動を更に進化・発展させていきたいので、
それには映像資料を作るのが一番だと考えていました。
youtubeにあるのはもう十分に使えるので、それらにないもので、
資料としては、
1、1970年代後半、文化大革命後に開放された伝統武術家の映像
2、私の師の映像
3、私の世代1980~1990年代の中国国内での大会映像
4、太極拳特集
5、毎年行う演武交流会
この5つのDVD映像とウェブサイトにある「中国武術理論概論」を参照すれば
理解は深まると思います。
これを活かして、この秋冬の各自のレベルアップへ役立てていきたいと思います。
準備ができたらメンバーの皆さん全員にメールでお知らせしますので、よろしくお願いします。