梅雨明けになりました、夏らしい「夏」の訪れです、明るく活気を大事に楽しく元気にやっていきましょう!
明日は午前の日吉の丘太極拳同好会の活動は青空の下で気持ちよく森林浴をしながら
いい感じでできるでしょう。
25日は、日本健康運動指導士会の五禽戯の指導に朝から千葉へ行きますので自主練習です、もう8年間やっていますので
これからはそれぞれご自身の理解を深めていく意味でも皆さんのそれぞれの自発的な練習も大事ですね。
8月は22~25日に香港の国際大会へ出場するので22日も同様です。コミュニティーサイトも動き出したので、どうぞ活用ください。
午後の武術院の練習はずっとガンガンできるので
明日からは武術班はマイペースで行きますが武術隊系は一年に一度の多くの皆さんの前での「存在証明」のできる演武交流会へ向けて頑張っていきましょう!
明日はそれぞれのペースと流れの中でどんどんとすすめていきます。
基本功では昨日の金曜日に練習した「少林功法」をやっていきます、演武会のオープニングとエンディングの集体の練習も行います。
練習後は安部さんを囲んで食事会もあるので、どうぞ時間の余裕のある方はご参加ください!
ではまた明日、偉大なる「お日様」が輝く中で楽しく元気に頑張りましょう!
明日は午前の日吉の丘太極拳同好会の活動は青空の下で気持ちよく森林浴をしながら
いい感じでできるでしょう。
25日は、日本健康運動指導士会の五禽戯の指導に朝から千葉へ行きますので自主練習です、もう8年間やっていますので
これからはそれぞれご自身の理解を深めていく意味でも皆さんのそれぞれの自発的な練習も大事ですね。
8月は22~25日に香港の国際大会へ出場するので22日も同様です。コミュニティーサイトも動き出したので、どうぞ活用ください。
午後の武術院の練習はずっとガンガンできるので
明日からは武術班はマイペースで行きますが武術隊系は一年に一度の多くの皆さんの前での「存在証明」のできる演武交流会へ向けて頑張っていきましょう!
明日はそれぞれのペースと流れの中でどんどんとすすめていきます。
基本功では昨日の金曜日に練習した「少林功法」をやっていきます、演武会のオープニングとエンディングの集体の練習も行います。
練習後は安部さんを囲んで食事会もあるので、どうぞ時間の余裕のある方はご参加ください!
ではまた明日、偉大なる「お日様」が輝く中で楽しく元気に頑張りましょう!