自分は、子供の頃から「夢見る」ことを大事にしてきました。

少年は青年になり、今は分類的には中高年と呼ばれる世界に仲間入りになりました。

私の正直な気持ち。

「大人だからこそ夢を見る」のです。


今やこの日本現代社会で子供たちや少年たちが「現実的な夢」を見られず、

仮想現実の中にいるそうです。たくさんの大人もその仲間みたいです。


そうですか。


私はリアルタイムの、この現代日本社会でも「夢を見て」頑張っています。

「政府」や「会社組織」に期待してはダメです。彼らに「夢」があるかどうか不明だからです。

昨日は、またいいかたちで武術活動ができました。


上達していくみんなの姿に感動を思う時がたくさんあります。

それに子供や大人などは関係がない。

上手くなっていく人のファンにでもなれそうです。

本当にそんな感じです。


あらためて強調しておきたいことがあります。

子供たちというのは当然、知恵や工夫はない生き物です。


だからこそ子供は「大人」を研究しています。

「夢のない大人」を研究すれば「夢のない生き方」を学ぶだけです。

「夢のある大人」を研究すれば「夢のある生き方」を学ぶのでしょう。

大人だからこそ「夢」を見て実現させて頑張りましょう!


世のニュースを見ると退廃しているところが多いようです・・

しかしそれは「因果応報」どうぞその関係者たちはきっちりと責任を取ってください。


全体と個は異なる、誰もがみんな同じようなことはない。


ダメになる人たちはダメになる理由があり、良くなる人たちは良くなっていく理由があり、

これは対象の分別が大事。


我々なら新しい理想の「社会」の一部をいいかたちできる、と思います。

21世紀型、楽しい人生をエンジョイしましょう!