今年の中国武術演武交流会は港北公会堂ホールで9月12日(日)に決定しました。

http://yokohama-kouhoku-koukaido.jp/sub1.html

内容は昨年と同様で、30項目前後で行います。

今回はまたより良い内容へと頑張っていきたいので、2ヶ月前ぐらいには

演武項目と出場者を確定しようと思うので、精査してプログラムを組みたいと考えています。

そして地元のケーブルテレビやメディアなどにも宣伝して我々の行う、

自分の心身のためにもよし、見ても楽しめるのもよし、という

所謂カンフーや太極拳、五禽戯、その他 八段錦や導引などの気功を含む 

中国武術運動全般を行う活動と

2002年から上海や安徽省などと行っている武術や五禽戯を通じた国際交流をしている姿の存在を

横浜、神奈川県全体にもアピールしていく大会にしたいと思います。


今までの活動の記録や資料なんかも会場において宣伝するのもいいと思います。

あと半年ですが、この冬に個人項目は練習したので

4月に入りましたら対練と集団の練習にも入っていきたいと考えています。


対練と集団は組むパートナーやチームを決める必要があり、

今から準備してちょうどいいぐらいになると思います。


今回は皆さんのアイデアを多く取り入れて工夫して盛り上げたいと考えています。

よろしくお願い致します。


(今年はこれからいろいろと楽しそうだ!!)