演武交流会のプログラム順番ができましたのでお知らせします。

本場の中国での国際大会や演武会などでは


武術(カンフー)・太極拳・気功まで同じ大会で一緒になってよく行われています。


私どもはその本場のスタイルに併せて


いろいろとバラエティーに富んだ内容を紹介しながらすすめていきます。



どなたでも自由に気軽にお出でください!



しかし会場内の観客席は、少なめなので お早めに起こし下さい。

(※出場者の都合などによって変更になる場合もあります)



10月18日(日)2時~4時


会場:横浜市港北区新吉田小学校体育館


いつも通り、見学自由 入場無料です。


<昨年の模様>




 
 演武プログラム
 
 1、武術基本功 (武術班少年組・武術隊)

 2、武術院 規定長拳

 3、集体一段長拳

 4、集体34式太極剣

 5、集体刀術

 6、集体四段棍術

 7、純陽剣 

 8、集体16式太極剣

 9、陳式太極拳

10、長拳

11、三段長拳

12、三段刀術

13、三段剣術 

14、双拐 

15、健身気功・五禽戯を皆さんと一緒に体験 



休憩10分



16、五段棍術 

17、蟷螂拳 

18、猴拳 

19、長拳蟷螂 崩歩拳 

20、地躺拳 

21、蛇拳 

22、酔拳 

23、伝統華侘五禽戯活歩13式 

24、双刀 

25、苗刀 

26、鉤鎌槍 

27、伝統華侘五禽戯 虎戯 

対練

28、三節棍対棍 

29、空手対棍 

30、対打拳