今年の武術院の演武交流会の日程はメンバーの7月の競技会出場や選挙での影響もあって


8月中には行えず、昨年から1年が過ぎようとしていますが、

来週の9月2日の水曜日に会場が取れ次第すぐに決定したいと思います。


昨年の大会


http://ameblo.jp/yokohamabujutuin/entry-10136849849.html



次の3日からはもう北京へ出発しますので日程をブログでもギリギリ更新してお知らせしたいと考えています。



今現在予定していたのは10月下旬の27日でしたが、


今年は実は携帯電話を買い換えたことで昨年のスケジュールが確認できませんでしたが、

古い携帯電話からスケジュールを見たら、


昨年では10月後半と11月1週目日曜日が体育館が使用できない日になっていました。

そうすると日程が11月はもう寒くなってしまうので、


上旬2週目の連休中かもしくは1週目になるかも知れません(下旬にとれればいいのですが・・ご協力お願いします)

この1ヵ月はコツコツと積み重ねた方はもう臨戦態勢だと思いますが、


ロースターターの方は決まってから頑張ってまとめて頂きたいと思います。



今のところエントリーの予測される項目

集体演武

武術基本功 集体太極拳 集体一段長拳

武術院オリジナル規定長拳 集体太極剣 集体三段刀術 集体剣術 集体刀術 集体四段棍術

個人演武

長拳 刀術 剣術 棍術

伝統拳

蟷螂拳 鷹爪拳 地躺拳 蛇拳

伝統器械

双刀 苗刀 双拐


対練


現在3チームぐらい


これから項目は調整をしていきますのでよろしくお願い致します。

私は9月6~9日に中国安徽省で開催される


第1回中国健康身体気功博覧会・五禽戯養生節


http://ameblo.jp/yokohamabujutuin/entry-10313864004.html


から戻ってきて 伝統華侘五禽戯をやります!