今日も朝昼晩と動きに動いて充実できた一日でした。
夜の武術院の活動は木曜日は伝統拳・太極拳・気功(導引・五禽戯)でした。
いろいろと感じるものはたくさんあります。
特に武術院の活動ではこの2年間ほどは多くの皆さんの進歩がすごい、ということに尽きます。
年代では30歳を過ぎてからが人はそれぞれに本当にライフワークが充実しているのを思います。
夜の武術院の活動は木曜日は伝統拳・太極拳・気功(導引・五禽戯)でした。
いろいろと感じるものはたくさんあります。
特に武術院の活動ではこの2年間ほどは多くの皆さんの進歩がすごい、ということに尽きます。
年代では30歳を過ぎてからが人はそれぞれに本当にライフワークが充実しているのを思います。
(人生の中で既に様々な経験をして感じて理解しているからですね)
感じるのは、人間の行動は遅すぎることは、何一つありません。
動ける(動かせるようになった)人間の発想(心身の調子がよく身軽な人)と
動かない人(動けない人)の発想は全く異なります。
動ける人は能動的で自発的です。
動けない人は受動的であり他動的です。
今の時代。動かない人は止まった景色か人工的な景色しか見えないようです。
(あるいは自己都合的な空想の中で耽る)
動ける人は、動けること故に、動きながら考え 観方を変え 日常的に反省もはやく柔軟に物事に対応できます。
動ける人は、動けること故に、動きながら考え 観方を変え 日常的に反省もはやく柔軟に物事に対応できます。
私は時折、これでは駄目になる・批判したくなる人(人々)というのは自分から動かない(動けない)人。
受動的で他動的で 何かにいつも依存していて、
愚痴をこぼしながら 自分では何もできない人(することを放棄した人)
(訳あって病になってしまった人の場合ならば大事にしなければなりませんが、普通世間一般として健康な人のことです)
(訳あって病になってしまった人の場合ならば大事にしなければなりませんが、普通世間一般として健康な人のことです)
これからも時間は過ぎていきます。
この国の人々の健康を真剣に考え 未来を良くしなければならないことを思って感じるには、
より多くの方々が必要な時に、必要なことを自分自身からできるようになって欲しい、と思います。