世間をいろいろと見ながら考えています。
我々の世代は 過去には戻れないし、未来には期待が持てない、そんな方もあるようです。
上の世代はもっと深刻なようで、ただこの世を儚んで毎日を過ごしている人も多いようです。
若い世代は、これらを見て来ては人間不信になりやすく、「心」が疲れている人も増えたそうです。
我々の世代は 過去には戻れないし、未来には期待が持てない、そんな方もあるようです。
上の世代はもっと深刻なようで、ただこの世を儚んで毎日を過ごしている人も多いようです。
若い世代は、これらを見て来ては人間不信になりやすく、「心」が疲れている人も増えたそうです。
「だからこそ、ゆっくり行こう。」
時間は人それぞれに平等。
吹く風も降る雨も、太陽の照らす日差しも、人それぞれに同じはず。
今「自分」がしっかりできる事を大事に頑張って、
家族や仲間や友人との時間を大事にしていけば「力」は得られます。
「金」とか「名誉」なんて、所詮はちっちゃいだけの世界。
時間は永遠にある。
長い時間の中で、活力があって有意義に生きている「ひととき」があれば、それで幸せだと思うのです。
ずっと自分は今までやってきた通りに「モノ」より「人の心」を大切にしていきます。