http://ameblo.jp/yokohamabujutuin/entry-10218196724.html


GW期間を利用した 4月27~5月3日 に伝統気功五禽戯学習ツアーを行います。



今週に入り、申し込みを受付け始めました。


横浜武術院メンバー、日吉の丘太極拳同好会、横浜銀行校友会を優先的に受け付けましたが、


当初の申し込みの方から2人ほどキャンセルが出ましたので、2人枠ができました。



まだこれから、指導するスポーツクラブの会員さんやインストラクターの方々、


その他、知り合いなどの紹介などでも 申し込みを受け付けております。


どうぞ メールで横浜武術院へ お問い合わせか、私に直接レッスン後などに申し込みください。


あるいは 担当旅行社(株 クロスロード 03-5251-5591)に直接申し込みをして頂いても結構です。



明日がツアー1ヶ月前になるので 飛行機の搭乗リストに申請する関係で、


定員に確定したら 締め切りとさせて頂きますのでご注意ください。




今年のGWの海外旅行では アジア方面は人気があるようです。


燃油サーチャージも下がり 円高 中国のデフレもあるので 


今ツアーも当初の見積もりよりも安くなるだろう、と


見越しております(現地、中国での分において)



我々は、上海~安徽省 亳州 三国志 曹操の故郷 華侘五禽戯の学習をしてから~合肥。


合肥~新幹線に乗って 車窓を楽しむ旅(南京長江大橋、蘇州)


そして、上海でもたっぷりと満喫できる日程を組みました。



3700年の歴史を誇る「亳州」、


広い中国大陸の中原の地を見て 圧倒的力を持った 魏の王 曹操の育った地を感じながら


三国志の英雄たちを想い、


現代にも活用されている、


1800年の歴史を持つ 世界最古の健康運動の五禽戯を華侘から続く57代と58代の師に学び。



来年2010年上海万博を開催する、アジアの最新都市上海を感じる旅です。



一般旅行社の素人判断ツアーではなく、


中国を知る「玄人」の通でも喜ぶ内容のツアーです。


興味ある方は、2度とないチャンスでもあると思いますので、是非ともお待ちしております!