今日で仕事における今年のレッスンの全てが終わりました。

やっぱり何か、今日はレッスンを終えて 先ほど帰りに地元の温泉に浸かってリラックスしながら 充実した一年の感慨深さと幸福感をじわりと一人でのんびりと噛み締めました。

そして 昨晩は、本業の仕事よりも大事!?な

朝の日吉の丘太極拳同好会での野外太極拳教室と、午後の武術院での活動を終えてから忘年会も行いました。

とにかく1日が楽しかったな~、時間がやっぱり足りなかった。

もっともっと話しを聞きたかった、もっともっと語りたかった。

練習が終わって移動して 6時にスタートして絶好調のまま2次会が終わったら もう既に0時前なのでずい分と盛り上がりました。

まだまだ、皆行けそうだったので、今度はもう合宿の復活!しかないかな、なんて思いました・・

やっぱり人は、人と繋がることで何かが生まれていく。

「絆」が大切です。

敬意を思う祖先から続く 家族や兄弟。友人、仕事仲間。

そして我が道の武術を通じた世界「武林是一家」における「家族たち」

師への恩を思うこと。すべて「愛情」へとつながること、「感謝の思い」これが大事。

とにかく今年の一年間は今までで一番大切にしてきたことが、とても大きな成果になり収穫になった一年でした。

本当に、ただ多くの皆さんのおかげだと思います。

ありがとうございます。

正直に言えば、会ったこともなく知らない人たちが身勝手に騒ぐ 景気の良し悪し なんかどうでもいい。

世を悪くする人間たちと、今の自分が住む世界は違う。

「因果応報」原因と結果はそれに応じて報われる。


とにかく身近における、幸せな皆さんの笑顔がたくさん見られることが、とにかく嬉しい。

自分の笑顔は、その皆さんのおかげでまた力強くなれるのだと思っています。

2008年、本当にありがとう。感謝。

そしてまた来年の夢と希望に、そして愛に期待しています。