11月13日より日本武道館で世界空手道選手権大会が開催されます。
http://www.karatedo.co.jp/19wkc/
中国のナショナル・チームの代表団の役員で審判として、
私の中国での武術の兄として慕っている「賈平 かへい jia ping」さんが来日しました。
今回は代表団を引率する役員も兼ねて来ており、忙しい中にお会いして一緒に食事会を行いました。
http://
中国のナショナル・チームの代表団の役員で審判として、
私の中国での武術の兄として慕っている「賈平 かへい jia ping」さんが来日しました。
今回は代表団を引率する役員も兼ねて来ており、忙しい中にお会いして一緒に食事会を行いました。
伝統五禽戯学習ツアーを横浜銀行行友会の皆さんと共に行いました。
その時に賈平さんにはとてもお世話になりました。
知る人は知る 賈平 jiapingさんは 元安徽省武術隊のエースで5年連続での全中国武術大会
その時に賈平さんにはとてもお世話になりました。
知る人は知る 賈平 jiapingさんは 元安徽省武術隊のエースで5年連続での全中国武術大会
における剣術のチャンピオンであり、
私が1986年に安徽省武術隊で学んだ時から ずっと長いお付き合いが続き、同じ師の元で学び
最近は毎年中国へ訪れる度にいつもお会いして、相談したり ざっくばらんに日本と中国の出来事を何でも語り合ったりする間柄です。
今回は元横浜銀行副頭取であり、横浜銀行行友会会長の熊田さんが一席を設けてくださり、共にとても楽しい時間を過ごしました。
今回は元横浜銀行副頭取であり、横浜銀行行友会会長の熊田さんが一席を設けてくださり、共にとても楽しい時間を過ごしました。
http://srkumada.cool.ne.jp/
来年のツアーのこと、元銀行マンの管理職をされていた大ベテランの笹原さんも交えて世界金融恐慌の今の裏側の話しや、レッドクリフ・三国志の話し 華侘や曹操について、
行友会の皆さんが30年前から、あちらこちらに今までに中国を旅をしてきた武勇伝や賈平さんの感じる中国国内の現状などなど、本当に内容の濃いリアルタイムのお話しが出来てとにかく為になることばかりでした。
今の自分があるのも、本場中国と直接の明るく楽しい武術交流の活動をしようという武術院の顧問として
来年のツアーのこと、元銀行マンの管理職をされていた大ベテランの笹原さんも交えて世界金融恐慌の今の裏側の話しや、レッドクリフ・三国志の話し 華侘や曹操について、
行友会の皆さんが30年前から、あちらこちらに今までに中国を旅をしてきた武勇伝や賈平さんの感じる中国国内の現状などなど、本当に内容の濃いリアルタイムのお話しが出来てとにかく為になることばかりでした。
今の自分があるのも、本場中国と直接の明るく楽しい武術交流の活動をしようという武術院の顧問として
中国での窓口を賈平さんにして頂きました。
そして99年に、私は一人横浜に来て一匹狼で普及活動をしていましたら、
そして99年に、私は一人横浜に来て一匹狼で普及活動をしていましたら、
会長の熊田さんとの縁があり横浜銀行行友会ではかねてからやりたかったという太極拳教室の講師を担当させて頂き、
本当に温かい家族付き合いのような中でまた新たな絆を構築させていただけたことにありがたく思い
とても感謝しています。
http://ameblo.jp/yokohamabujutuin/entry-10056458982.html
再会の時間が過ぎるのは早いもので、先ほどお送りしましたが、
思ったのは、人の縁というのは「真心」と「真心」の力強いもの同士があるから、つながるのだと実感しました。
再会の時間が過ぎるのは早いもので、先ほどお送りしましたが、
思ったのは、人の縁というのは「真心」と「真心」の力強いもの同士があるから、つながるのだと実感しました。
ここ数年はこれからの人生における、目には見えないけれども、
とても大きな力の流れが自分を後押しして下さっている気がします。
頑張らねば、と思います。
空手も今、2016年のオリンピック種目化を目指して頑張っています。
頑張らねば、と思います。
空手も今、2016年のオリンピック種目化を目指して頑張っています。
どうぞ 応援をよろしくお願い致します。
私は日本における更なる中国武術の普及と発展、
そして一番人生で大切な養生運動の五禽戯をより広めるために貢献したいと思います。