昨晩はある会合があり、
久しぶりに短い時間でしたが、和気合い合いと語り合う 楽しいひとときを過ごせました。
ふと思えば、
話しがいつでも通じ合える、ということは、本当に気心「気と心」が通じていることの証だと思います。
距離が離れていても あるいは時空的に時差があっても
すぐに相互理解から現在過去未来が繋がり、とても楽しい時間になるものです(あるいはこういったウェブ上でも楽しくできます)
昨今の日本社会では、コンテンツ的には便利であったとしても、
本当には 多くが繋がっているのか、いないのか。
そんな疑問を思う状況を見てみると、
今の自分自身を、いつだって取り囲んでくださる皆さんには、とても有難く 感謝をしています。
自分はとにかく ずっと「人」が大事という、信念を貫き通してここまで来ました。
でも、中にはそんな無防備な自分自身の「お人好し」ゆえに苦労させられたこともありましたが、
それはそれで鍛えられ、今は 心身共に年々強くなっている感があります。
思うに、
自分が自分らしくあって 頑張ることができるために、
そして、多くの方々の ありとあらゆる人が、
その人らしく 頑張れるように期待したいし お手伝いもしたい。
そして真の「共存共栄」に向けて毎日が、それぞれにいいかたちで過ごしていきたい。
そんなことをいつも思っています。
感じれば、
いつでも、どこでも、
頑張る者同士 話しが通じ合える、というのは宝物です。