上海の大会が無事に成功裡に終わり、ひと段落してホッとしています。


http://ameblo.jp/yokohamabujutuin/entry-10094580163.html


自分が帰国してから


上海での体育文化交流事業の団体の部長が 年内にでも、これから横浜武術院と連携を取り合って是非とも交流したい、という連絡がありました。

内容は構成団員を招待をするから「やろう!」ということでした。



自分はこういうことは、何時でも大歓迎でOKなのですが、


やっぱり参加される皆さんの都合もありますので考察を始めています。


こういう場合には、市議会議員とかの政治家関係を紹介するのがいいか、


あるいは上海に進出したい経済団体関係者を交えた方がいいか、


それとも武術(太極拳を含む)専門での相互演武交流会もいい・・


ん~。考える。



来年は既に、5月に五禽戯ツアーを予定していますが、


http://ameblo.jp/yokohamabujutuin/entry-10056458982.html



上海経由で考えています(羽田~上海~鄭州~安徽省 亳州~上海~羽田)


上海から帰ってきたばかりなのに、もう次のツアーの面白い計画を練っています・・・

(しかし。これはもう性分ですね)