今日は、午前・午後と太極拳のレッスンをこなし、夕方の早いうちに書類整理を終え、


その後、ジムで自分の為のトレーニングをこなしてきました。


自分自身に意識を集中し、念入りに複雑な動作を含むストレッチにかなり時間をかけます。


そして圧腿、基本功にも工夫を加え様々なサーキットトレーニングの素質訓練を入れます。


その後バランスの練習とランニングやマシントレーニングを取り入れて行います。



月曜日には、ゆっくりと振り返る時間を大事にしています。


それは、前日の日曜日の午前の日吉の丘太極拳同好会の指導と、


午後の武術院の総監督としての役割を行うので、かなりの集中力を必要とします。



そのために月曜日には自分のトレーニングをこなしながら、次の展望を考え、


メンバー達に必要な練習内容や筋力トレーニングを考え、選択しながら、


それを実際に自分でテストを兼ねて行いながら、次回の訓練メニューを決める時間でもあります。



自分はこの時間がとても好きです。


自分自身を鍛え、みんなの為のトレーニングを思慮するひととき。


時に深く反省をしたり、うまくいった時は「あれは良かったな~」なんて考えたりしています。


武術運動は、やっぱり素晴らしいと実感しながら思います。


頑張って練習をしている多くの皆さんの姿を見て、「おおっ!」と感動する瞬間があると、


理屈抜きで、「いいなぁ~」と思うのです。



人間も動物ですから、「動く思想」の中で考え、行動しなければならない、と思うのです。


昨今、世間にはいつの日か、コンピューター・機械人間みたいな人たちや、


凝り固まった頭の固い人間が悲観的な空気を増殖することがありますが、


それじゃ生き物としての人間の多くをダメにしてしまいます・・



今朝は空気がキリッとして心地よく富士山もきれいに見えました。


そして、先ほど帰り道に夜空を見上げたら、きれいな月と星たちが輝いています。


世界は広いし、宇宙はもっと広い。


太陽は輝き、星は美しく瞬く。


大きな心と志で生きていける、という事を知れば、それで充分に「幸福な人生」だと思うのです。


幸福は、いつも身近にあるものです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

横浜武術院ホームページ

http://www.geocities.jp/yokohamabujutuin/


横浜武術院 日吉の丘太極拳同好会での活動:動画

http://jp.youtube.com/watch?v=UIKeWguEcvk


五禽戯 映像・動画

http://jp.youtube.com/watch?v=ltH2PHMsFyI


健身気功 五禽戯セミナー

http://www.sports-pro.jp/aerobics.htm


メルマガ中国武術講座

http://www.melma.com/backnumber_138868/


青空太極拳教室

http://www.geocities.jp/yokohamabujutuin/hiyosinooka-1.html


太極拳ウェア 「yun」
http://www.lebal.co.jp/yun/


本場 中国武術界の最新情報

http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/41435276.html


中国武術映像(YouTube)

http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/38506461.html

http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/35713788.html

http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/36691260.html