今年ものこり1ヶ月を切り、日々静かになっていく時候にもいろいろと思うことがあります。

やっぱりいつまでも昔から考えていた、生涯 進化し続ける人間でありたい、と思っています。



人間は、進歩を止めると精神的にも肉体的に、自分自身にも信頼を失ってしまうようにも感じます。

それが何気なくとも生活の行動に表れているのかも知れません。



11月に中国、安徽省亳州で華陀の功績を感じ、曹操の生き様、老子や荘子の思想の上に生きている方々とのふれあい、

そして90歳になるという薫文煥老師にお会いして思ったことは、本当に生涯 進化し続けている人間であり、それを体現している人は素晴らしい、と心から感動しました。

お手本になる師の方々とお会いさせて頂く毎に、自分もそうなりたいと感じると、あるインスピレーションがはたらき始め、身体の内側から「力」が湧き出てくるのが解ります。

やっぱり人は、「人」に実際に学ぶのが一番です。

「努力は必ず報われる」

こうしてまたこれからの未来を更に良くしたいという希望が生まれますし、それにつながっていく「今」を生きている、という実感が出てきます。

12月も残り3週間。有終の美を飾れるようにコツコツと努力を怠らず頑張ろうと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


横浜武術院ホームページ

http://www.geocities.jp/yokohamabujutuin/kaisetu.html


本場 中国武術界の最新情報

http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/41435276.html


健身気功 五禽戯セミナー

http://www.sports-pro.jp/aerobics.htm


メルマガ中国武術講座

http://www.melma.com/backnumber_138868/


青空太極拳教室

http://www.geocities.jp/yokohamabujutuin/hiyosinooka-1.html


太極拳ウェア 「yun」
http://www.lebal.co.jp/yun/



中国武術映像(YouTube)

http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/38506461.html

http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/35713788.html

http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/36691260.html