通り道に、菊の花が咲いていました。
晩秋を前に咲く花。

そんな花を見ながらふと思えば、いろいろな事がありました。


自分の人生において、ひたすら一途に頑張ってきた・・・


という言い方をよく私はしますが、

それはマクロ的な観点からです。

細かいところでは、たくさん考えに考え、時には悩み、挫折し、
自分の信念に従い続けること、そのものが難しいかも知れない、

と思ったことはたくさんあります。

でも、自分の心の声を聞き、やらなければならないことに、
立ち向かうことをあきらめませんでした。

自分の信じた道を行く。

人に嘲笑われてもいい、罵られてもいい、
バカにされたって構わない。

時間が経てば解ってもらえることはたくさんあるだろう、
と信じてきました。

季節の中で花はたくさんあって、咲く時期も異なり、
春や夏に咲く艶やかな花もたくさんある。

人生においては「花」のある生き方や行動のことを、
「生き甲斐」や「やり甲斐」と呼ぶのかもしれません。

人もそれぞれの人生の中で、それぞれにふさわしい、
「思いの花」を咲かせる時期があるのだろう。

早すぎるということもないし、遅いということもない。
四季折々の中で、素敵な花は何時でもある。

紅葉がゆっくりと始まり、寒さも少しずつ増してくる、
しかし、その中でもしっかりと大きな自分の花をつける「菊の花」

晩秋に咲く花もいい。

そんなことを思いました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


横浜武術院ホームページ

http://www.geocities.jp/yokohamabujutuin/kaisetu.html


本場 中国武術界の最新情報

http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/41435276.html


健身気功 五禽戯セミナー

http://www.sports-pro.jp/aerobics.htm


メルマガ中国武術講座

http://www.melma.com/backnumber_138868/


青空太極拳教室

http://www.geocities.jp/yokohamabujutuin/hiyosinooka-1.html


太極拳ウェア 「yun」
http://www.lebal.co.jp/yun/



中国武術映像(YouTube)

http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/38506461.html

http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/35713788.html

http://blogs.yahoo.co.jp/yokohamabujutuin/36691260.html