槍術


1970年代、第1次カンフー・ブームがありました。


この時はブルース・リーと結びつけた「空手」のブームでもありました。


そして、


1980年代、第2次カンフーブーム。


太極拳も含んだ広まりとあわせて、


ジャッキーチェン 「映画少林寺」一大ブームになりました。



その後、90年代は下火になりました。


この頃は、やはりサッカーでしょう。


そして、


これからは、第3次カンフーブームが始まっています。


この数年は「秋葉系」でさえブームになりました。




来年は間違いなく、史上空前のカンフーブームがやってくると思います。


先ず、北京五輪での中国武術国際大会。



長拳2


現在のスポーツクラブ業界では、新しいプログラムが求められています。


私たちは、2001年の北京五輪招致以前から準備してきました。






今や、ビジネス面におけるスポーツクラブでのプログラム化、インストラクター育成事業、


誰でも気軽にできる、地域密着での根付いた普及活動、までこぎつけました。


おそらく、日本の組織で、


ここまでに「完全」に高められたことには自信があります。


来年が楽しみです。


http://www.geocities.jp/yokohamabujutuin/