今日の午後は、スポーツゾーン・アプレでのイベントレッスンで、


久しぶりにカンフーエクササイズを担当しました。



太極拳や気功のフィットネスクラブでのプログラムのエクササイズ化の実現より、


遥か10年以上前から、プログラムは既にできておりました。



当時は、スポーツクラブ・ルネサンス、旧エグザス、ノーチラス。


ティップネスやBIG-Sでよくやりました。



ここ数年は太極拳と気功のほうが評判が良くて、


最近は中々チャンスが無かったのですが、


今日は久しぶりのカンフーのレッスンです。



途中エキシビジョンも入れてフルパワーでの45分間、


ヘッドフォンマイクが勢いに耐え切れずバンバンあちこちに飛びまくりましたが、


皆さんには楽しんで頂けたと思います。


昨年の今頃は、


上海での国際武術博覧会の競技大会の為にかなりトレーニングをしておりました。



大会後、そのままずっとコンディションを維持をしてきたので


身体も以前よりもずっと軽く動きます。



やっぱりここが、他の運動と違うところです。


武術は時が経つたびに、


肉体も大脳も第六感までも進化しているのが、


実際の身体の感覚 「実感」の中で理解できます。


レッスン内容も使った曲もより洗練された分、


とても自分自身でも楽しく充実したレッスンができました!


また機会を作ってやりたいと思います。


やっぱり武術:カンフーはいい!



その後、サウナとお風呂でゆっくりして出てきたら、


ある歌が流れてきて、思わず聞き入ってしまいました。



<TOKIO 宙船 そらふね>

http://www.youtube.com/watch?v=4M3oPOZTTkg&mode=related&search =


http://www.youtube.com/watch?v=UNzZdAPf3w0&mode=related&search =



何か、自分のこの7年間を歌ってくれているような気がしました。



そうか、皆頑張っていたんだな、


そうか、自分も頑張ってきたんだな、


なんて思いました。




さて、また明日も元気に頑張りますか!