日々のメディアの流す、ニュースを見ながら思う事があります。



悲しい出来事ばかりを報道して、悲観的な未来を勝手に予測する人たちの番組や、


CMを協賛している、健康産業(作り上げられた健康食品や製薬会社)の片棒を担いで、


体調不良から来る「健康不安」をあおり、「未来」に向けた自信を失わせたり、



あるいは、異常気象とかで、


自然現象がおかしい、とか言ってみたり、しています。



これは、報道するその「人たち」の持つ「不安」や「心配事」にしか過ぎません。


それが、あたかもこの世の人々全員の問題のようにしています。


これは、大きな間違いです。


現代の社会では、「対象の分別」が大事です。



該当者は誰か。


責任者は誰か。


関連する者は誰か。


誰もが、全員該当するような考え方は、「全体主義思想」に流されています。



誰だって、「心」が満たされれば、


「不安」や「心配事」に意識を向ける必要が無くなります。


「幸せ」は満たされた「心」から生まれます。



満たされない「心」により、問題をあちらこちらへばら撒く人たちも、たくさんいて、


仲間を求めているのかも知れませんが、


その仲間になったところで、「何」も満たされることはありません。




自分の「心」を満たす努力をすべきだと感じます。


不満足でも足りること、


ここから始めれば、


どんなことでも満足できるようになると思うのです。



大自然は全てを十分に与えています。


心配事や不安などは存在しません。


自分の心の在り方次第で、


全てが決まるのだと思います。