新型コロナウイルス(COVID-19)の濃厚接触者になってしまった。

6月26日に1時間ほどの集まり。

6月29日夜に、一名の方がコロナ発症の知らせを受けて、濃厚接触者確定。

29日時点では問題がなかったのだが、30日の朝に37.1度の発熱。

平熱より1度高い。

 

濃厚接触者でもあるので、横浜市のコールセンターに問い合わせ。

まず、かかりつけの病院に問い合わせしろ。

それでだめなら、コールセンターで近くの発熱外来を紹介。

え!なんの為のコールセンターなんだよ。

濃厚接触者だよ!

 

とりあえず、神奈川区の発熱外来を教えてと聞くと、個人情報が必要になるて。

「検査結果とかコールセンターからお知らせするの?」 と聞いたら「病院からです」

なら「個人情報必要ないでしょ」と聞くと、「決まりなので」

 

あまりにもバカすぎて、電話を切り自分で調べて問い合わせ。

たまたま、かかりつけ病院で発熱外来をしていたので受診。

(横浜市の方にはアボな決まりの件で問い合わせしているが、仕事をさぼって連絡がこない。)

 

抗原検査では陰性で問題なかったが、PCR検査もしたので、検査結果が出るまで1~2日かかる。

現状だと7月7日まで自宅待機だ。(一週間)

発症した場合は14日。

 

今しがた確認したのだが、現在2名が発症。

高熱が出て疑わしい人が1名なので、ほぼアウト状態。

 

でも、病院受診で検査検査云々は進めてこないから、自己判断てやつだよ。

横浜市てもう、腐ってるね。

なんの為のコールセンターなんだよ。

 

また、検査を受けた人のアンケートがある。

 

携帯電話が原則なのだが、ちまちま打ち込むのは性に合わないからPCサイトを探してみた。

この設問が、バカすぎて泣けてくるよ。

 

独り身で緊急連絡先がない人はどうするの?

必須項目が多すぎて、当てはまらない場合を想定してない。

外注に出したとしても設問を確認しろよ!

 

神奈川県職員はマズ無能だね。

ということで、一週間は引きこもり確定。

食料問題があるが非常食もあるが一週間程度ならしのげる。

 

でも、性善説で対応てマジ意味ないよ。

病院受診しなかったらどうするんだろうね?

してくださいて言われてないし。行政て本気度が0

ただ、対策してますアピールのパフォーマンスだと、今回の件で分かった。

 

 

地方自治ランキング

 

予防は治療にまさる」←基本だよ!

「3月のライオン」川本三姉妹と一緒に学ぼう、手の洗い方!

https://3lion.younganimal.com/poster.html

 

 

新型コロナウイルス感染症に関する情報について(横浜市)

https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/koho/topics/covid-19/

 

新型コロナウイルス感染症について(神奈川県)

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/bukanshi/bukan_200114.htm