『大船的お笑いハニービー』
僕らが主催するライブで一番長くやってます。
今回で64回目ですって!
家と会場が近所だねってことで、
主催することになったこのライブ。
最初は毎回呼ぶメンバーを変えてたんだけど、
いつしか自然と固定になり、
レギュラーメンバーなるものが、
意図せず出来てました。
第一回からずっと出てるのは、
本田兄妹だけかな。
ちなみに大学時代からの友達で
横浜ヨコハマの一番古い芸人仲間です。
インデは名古屋から出てきたばっかで、
友達いなそうで寂しそうだったから誘って。
ひよなかは、
近所に住んでる芸人いるよ~って紹介されて誘って。
ウエストランドを誘った時は、
まだ彼らがフリー芸人だった時。
S×Lは出るライブもなく、くすぶってて、
本田兄妹にこのままじゃ辞めそうだから出してやって!と頼まれて。
そんな、なんとなーく偶然集まった6組。
そして最近そこに新しい仲間が加わりました。
カントリーズ と くるくる。
カントリーズはシルエットが面白いから誘って、
くるくるは呼ぶとすぐ来るから誘いました。
またなんとなくで集めてみたメンバー。
そんなレギュラーメンバー8組でお送りするライブ。
ライブ旗揚げ当初はちゃんと構成してて、
企画とかもしっかりやってて。
でも、いつまで経っても全然お客さん入らなくて。
ある時から開き直って、
芸人達が楽しけりゃいい
構成無視のやりたいことやるライブに。
オープニング時間なんて、
一時間に膨れ上がっちゃって。笑
そしたら、何故か…
あっとゆー間に
どんどんお客さん集まってきて!!
もうかれこれ5年以上やらせてもらってます。
中には活躍し出すメンバーもちらほら現れ始め。
本当分からないもんだなー。
他で見ることが出来ないカオスライブ。
とりあえず、
一度は見るべき!!
『大船的お笑いハニービーvol.64』
【日時】
開場 18:30
開演 19:30
【会場】
大船HONEY BEE
(鎌倉市大船1-22-19 第2三友ビル3F)
【チャージ】
1500円
(別途飲食可)
【出演者】
横浜ヨコハマ
(浅井企画)
ウエストランド
(タイタン)
インデペンデンスデイ
(浅井企画)
S×L
(人力舎)
本田兄妹
(人力舎)
ひよしなかよし
(ニュースタッフプロダクション)
くるくる松原
(プロデューサーハウスあ・うん)