以前、ご紹介させていただいたドミナス山手A棟



ご成約させていただきました。



買主様にもとても喜んでいただいて、売主様も喜んでいただけました。



初めて、ご契約で涙腺が刺激されました。



売主様が我が子のように30年もかわいがったマンションです。



売主様の人生の舞台になったこのマンションを譲る気持ち。



「我が子をかわいがってあげてください。」と目が言ってました。



そして、買主様もその気持ちを完全に感じ取ってました。



最高のご契約でした。



しかし、「ドミナス 物語」はこれで終わりではありません。



今度は自分にミッションがありました。



ドミナスの資産価値を上げる仕事です。



住宅ローン控除って皆さんご存じですか?



麻生さんが控除枠拡大するって言っていたアレです。



マンションは基本的に築25年以内なんです。



ドミナスは築30年のヴィンテージマンション…。



ダメか…。 と諦めかけましたが、



本日適合証明を取得しました。がんばりました。



しかも、管理会社でなく、仲介業者である「横浜スタイル」が動きまわって



取得しました。



コレは買主様もドミナスもみんな喜ぶべき事でしょう。



しいては、ヴィンテージマンションにお住まいの人全員が喜ぶべき事です。



しっかりと耐震診断受けて、計算書出して、一級建築士にお願いすれば



ヴィンテージマンションも適合証明書が取れるんです。



住宅ローン控除も利用できるし、登録免許税も安くなるし、



不動産取得税も安くなるんです。



こういう小さな積み重ねが、不動産仲介業者としての力になるのでしょう。



色々と大変でしたが良い経験させていただきました。



マンション管理組合の皆様、適合証明を取得して



マンションの資産価値を上げたいとき、



マンションについて細かく相談したいとき、



お気軽に横浜スタイルまでご連絡ください。



望月と決済部の八幡がしっかりとサポートさせていただきます。