今日は不動産屋らしく不動産情報です。
最近耳にするヴィンテージマンションって知ってます?
定義として、価格が下がらないとか、管理がしっかりしているとか
築何十年で、坪単価が何万円以上とか色々言われますが
自分の中のヴィンテージマンションの定義を教えます。
それは①古くて②広くて③環境が良くて④オンリーワンなウリがあること
だと思います。そこで今日のおススメヴィンテージマンションは
『ドミナス山手A棟』 です。
このマンションは築30年の鉄筋コンクリートのテラスハウスです。
何が凄いって??30年間1件も売りに出たことがないんです。
新築で購入された方が30年間全員住み続けてます。
根岸森林公園の奇跡です。
こんな素晴らしいマンションに住める裕福な方達なら
色々な誘惑があったと思います。みなとみらいのタワーマンションや
大きな新築戸建てに引っ越す誘惑なんかもあったでしょう。
それでも「ドミナス山手A棟」を全員が選んだ。奇跡です。
部屋の内部を本当はお見せしたのですが…。写真がなくてすいません。
リビングも広いし、窓の開口部が一戸建てではできないくらい広い。
そして、庭も広いし、駐車場も広い、窓から見る空も広い。
全部が広い。それがオンリーワンであり、
ヴィンテージと言われる所以でしょう。
横浜スタイルは「一家入魂」です。