11月9日(月)第2回となる横浜型地域貢献企業認定企業交流会を開催しました。
前回は認定式との共催でしたが、今回は初めての交流会単独開催とあり、参加者が集まるのか不安もありましたが、認定企業から30社45名、スタンダードメンバーから5名、オブザーバー2名の総勢52名の方々にご参加いただき、盛大に開催することができました。
14時から3時間半みっちり勉強しましたが、今回はディスカッションに「ワールドカフェ」の手法を取り入れ、短時間に多くの人と意見交換できるようにしました。
17:30からの懇親会では、横浜市経済観光局や、横浜企業経営支援財団のみなさんも加わり、大いに盛り上がりました。





<プログラム>
基調講演
「CSRと収益の両立のために ~宇宙とつながる働き方のススメ~」
公認会計士 天野敦之様
取組事例発表
1.神中工業株式会社 代表取締役会長 石田 猛様
2.株式会社富士通ワイエフシー 代表取締役社長 宮浦完次様
グループディスカッション(ワールドカフェ)
「CSRと収益は両立するか?」
懇親会
前回は認定式との共催でしたが、今回は初めての交流会単独開催とあり、参加者が集まるのか不安もありましたが、認定企業から30社45名、スタンダードメンバーから5名、オブザーバー2名の総勢52名の方々にご参加いただき、盛大に開催することができました。
14時から3時間半みっちり勉強しましたが、今回はディスカッションに「ワールドカフェ」の手法を取り入れ、短時間に多くの人と意見交換できるようにしました。
17:30からの懇親会では、横浜市経済観光局や、横浜企業経営支援財団のみなさんも加わり、大いに盛り上がりました。





<プログラム>
基調講演
「CSRと収益の両立のために ~宇宙とつながる働き方のススメ~」
公認会計士 天野敦之様
取組事例発表
1.神中工業株式会社 代表取締役会長 石田 猛様
2.株式会社富士通ワイエフシー 代表取締役社長 宮浦完次様
グループディスカッション(ワールドカフェ)
「CSRと収益は両立するか?」
懇親会