来年は“山の日”だって | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

プーアプーでは、この時期に発売される来年の手帳を買ってきて、来年の予約用の手帳の準備をするんですよ。

そうすると、やっぱり気になるじゃないですか?

来年の祝祭日に連休のことが(笑)


こんにちは。
市営地下鉄ブルーライン 弘明寺 又は
京急弘明寺 下車 弘明寺商店街 美容室プーアプー
美容師久保田健太郎です。


来年のカレンダーには大きな変化があるんですよ!


8月11日が祝日に。
何と“山の日”になるんですって!


なぜ山の日なのか?って言うかまた祝日が増えるんですね(驚)


そもそも日本は国民の祝日が多い。そのわりには休まないで働きづめの方がおおいんですよね…


現在は年間15日もある国民の祝日。来年はそれが1日多くなるんですね。
そんな事をしても、果たしてどれだけの人が休めることになるんだろう~?


お客さんの中にもブラックとは言わないものの、限りなくブラックに近いグレー?の会社の方もいたりするからなぁ~


祭日があるからって事よりも、週休や有給休暇の取れるかどうかにポイントがあるのにな…
やっと休みが取れたお客さんは、いつも来店すると頭ガチガチに凝ってるんですよね、その時ばかりはシッカリ凝りをほぐすんですが…
本当はしっかり休んだ方が良いに決まっている!


海の日があるから山の日があってもいいよね。っていう安直な発想から生まれたらしい“山の日”
当初、13日~15日がお盆の時期なので8月12日にくっつければ4連休になる。
ところが8月12日は1985年の日航ジャンボ機が御巣鷹山に墜落した日なので関係者の気持ちをさかなでしたくないとのことで1日前の8月11日に落ちついたようだ!


そんな思い通りに休めるものかな~?