“ るるぶ にするか マップる か?”結構悩む問題です…
実は結構本が好きなんで、どっちが良いの?なんて事を考えてみました!
こんにちは。
市営地下鉄ブルーライン 弘明寺 又は
京急弘明寺 下車 弘明寺商店街 美容室プーアプー
美容師久保田健太郎です。
だいたい並んで置いてある。

店頭でパラパラっと見比べて見ると、同じような感じなんですよね。
旅行の計画を立てようと考えた時情報量も内容も、そして値段もどちらも似たようなもんだと思うんですよね(笑)
そんな事言ったら、身も蓋もありませんからね~
最大のポイントとしては、どこが出しているかって事。
『るるぶ』はJTB
『マップる 』は昭文社
『るるぶ』の場合…
初めて行く場所の情報は流石JTB解りやすくベタな観光プランをまとめてあるので、お手本通りの旅行が考えやすいんですよ!
旅館も含めたプランを立てるのには手堅い一冊ですよ~。
『マップる 』の場合…
昭文社はやっぱり地図が解りやすいんですよ。なのでレンタカーを使って車で行動するのに便利なんですよね。
マップるリンクってアプリが使え、リピーターにぴったりのローカル情報も多く、お約束の観光プランとは違った自由なプランを考えやすいんですよ!
自由行動が好きな人にピッタリの一冊ですね♪
余裕があれば2冊を見比べるのが良いですよ。