シャンプーって毎日するのですか? | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

シャンプーって毎日してますか?

『シャンプーをするとパサパサするの、1日洗わない時の方がイイ感じなんです。
シャンプーって毎日した方がいいのかな』
そんな質問をされました!

実はですね、毎日シャンプーをしなくていいって知ってました?


こんにちは。
市営地下鉄ブルーライン 弘明寺 又は
京急弘明寺 下車 弘明寺商店街 美容室プーアプー
美容師久保田健太郎です。


埃まみれになったり、油まみれだったり、汗をビッショリかいてしまったり、整髪量がたっぷりついてるような場合ならシャンプーするのは当然です。

外にはあまり出ない。大体は室内っていう方、汗もかかずって方はシャンプーは毎日する必要は無いんですよ。

なーんて言っても、つい洗っちゃうんですよね~。
でも、髪の毛はキューティクルが髪の表面を保護してるので、ブラッシングををすれば日常の汚れは大体落ちますし、シャンプー前の予洗いでほとんどの汚れが落ちますよ。

どっちかと言うと毎日ゴシゴシ洗っちゃうとパサパサして、髪の毛が広がりやすくなるんですよねぇ、必要な油分を洗いすぎてしまうのが原因で…

だからリンスとかトリートメントとかを使い油分の入ってるものを付けて補わなければいけなくなるんです。

最近のシャンプー剤は洗浄力が弱くなってきて毎日洗ってもパサパサになりにくいシャンプーも増えてきました!

プーアプーでは『キュベシノブ』です。


いくら洗浄力が優しくなっていても、毎日のシャンプーって本当は必要ないんですよ。(もちろん個人差はありますが…)
2日に一回位で十分なんですよ。