自分でヘアケアに必要なちょっと贅沢なもの | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

実はお金をかけないでも、自分の努力次第で出来るヘアケアが重要なんですよね( ̄▽ ̄)b

髪の毛は自己再生の出来ないので、大事なのは髪のコンディションを悪化させない、傷ませないようにすることです。

でもね~お金をかけた方が良いものもあるんですよ( ̄▽ ̄)b


こんにちは
横浜弘明寺商店街 美容室プーアプーの
美容師久保田健太郎です。


やっぱり自分の力だけでは限界があります。
便利な製品も色々ありますから、化学の力も頼ったりするのも大事なことなんです。


良質なシャンプーを使う。

ドラックストアなんかで手軽に買える『シャンプー』は、けして良質な物とは言えません。
美容室などで扱ってるシャンプーは市販品に比べると高いですが、けしてボッタクリではありません(笑)
ちゃんと理由があるんですよ。


ドライヤーはパワーのある物を使う。

根本から乾かすのがコツなんですが、風量の強いパワフルなドライヤーを選んで下さい。
それだけで速く乾くし艶も出ますよ。
クセ毛も伸びやすいです。


洗い流さないトリートメントを使う。

日々、髪はいろんな刺激を受けています。
紫外線や乾燥からの保護。
ドライヤーの熱からの保護。
洗い流さないトリートメントが髪の毛を守ってくれます。


キレイな髪を維持するのは、ある程度の努力が必要ですが、そんな時に便利な物がいっぱいあります。
傷んでしまったら、もっとお金も時間もかかりますからね。
そのためにに必要な投資もあるんです( ̄▽ ̄)b