お店で使っている『パルッキー』はこんな働きをしています。 | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

お店で使っている『パルッキー』
なんだかポカポカ気持ち良いですよね♪
実は…そんな為だけに使っている訳ではないんですよ( ̄▽ ̄)b



こんにちは!
横浜弘明寺商店街 美容室プーアプー
美容師久保田健太郎です。



実は、パルッキーの出す水蒸気『モルビドスチーム』は超微粒子なんです。
その秘密は水蒸気をさらに加熱・加圧して発生する「過熱蒸気」なんです。
これは温度が低下しても、水にならず気体の状態を保てるんですよ。



しかも、モルビドスチームの水分子は極めて小さいんです。
普通の湯気と比べると、ゾウとアリほどの大きさの違い(大体10万分の1)があるんです。



だからこそ、髪の毛の内部奥深くまで水分を浸透させることが出来るんです。




Android携帯からの投稿