なんて天気予報を聴くと、さらに寒い気がします。
でも、この湿度はウレシいかも♪
こんにちは!
横浜弘明寺商店街 美容室プーアプーの
美容師久保田健太郎です。
乾燥する…エアコンでさらに乾燥する空気。
冬はヘアケアをしていても、乾きやすくパサつきやすい状態なんですよ。
そして同時に髪の毛だけでなく、肌の乾燥も始まるんです!Σ( ̄□ ̄;)
そんな乾燥に負けず、美髪を保つコツを考えてみます。
髪の乾燥とパサつきの原因ってなんだろう?
・髪の毛の水分量の低下
・摩擦などによる静電気。
なんですね~
(パサつくから傷むのか?傷むからパサつくのか?)
疑問ですけどね。
特に乾燥するシーズンは髪の水分維持が難しく、水分量が低下します!
水分が少なくなると、髪が固いと感じます。
それに摩擦によって起こる静電気によって髪が絡まりやすくなります!Σ( ̄□ ̄;)
しかも無理にとかしてしまうと負担がかかって、余計に髪を傷めてしまうという悪循環突入します(´д`|||)
最近人気だし、おすすめなオイルケア!
でもね、乾燥する=オイルとは限らないんですよね。(えぇぇ~)
今、人気なヘアケアアイテムとしてオイルを使う。
でもね…決してオイルだけが良いとは限りません。
例えばパーマをかけている方ならムース、最近ならばミルクがオススメです。
また細い髪にはミストタイプがいいですよね。
オイルはやっぱりツヤ感を重視する時がピッタリなんですよ。
自分の髪質や髪型、そして仕上がりの好みに合わせて選ぶのが一番なんです!

でもね、パサつくこの時期にはオイルケアっていいんですよ( ̄▽ ̄)b
Android携帯からの投稿