髪の毛も人生も潤いが大切!
横浜弘明寺 美容室プーアプーの
『傷んだ髪の毛に潤いアドバイザー!』
久保田健太郎ですヽ(・∀・)ノ
美容室にくる。パーマやカラーだったり、縮毛矯正とかヘッドスパなど施術時間が長いメニューも多いんですね。
そうなると美容室での滞在時間も長いですから、お客様の美容室での過ごし方も色々なんです。
・居眠りしたり
・雑誌を読んだり(プーアプーの雑誌事情が気になったらクリックしてね)
・おしゃべりしたり
そうなんですよ(*´∀`) 色んな話ができるんですよね。そんな雑談から意外なことに気付く事があったりするんですよ!
日々お越しいただくお客様は、様々な仕事に就かれています。
それこそ「へ~」とか「えぇ~」とか(笑)
めずらしい仕事だったり、意外な仕事だったり、美容室でリラックスしている姿からは想像できないことも多いんですよね。
そんな中で最近聞いたんですが…
マッサージ業界っていうんですかね?
整骨院や整体、クイックマッサージとか、女性向けのエステ的なリフレクソロジーやらなんやらって全部引っくるめると20万件以上あるんですって。
美容業界も22万件以上あるんで、想像がつきやすいんですが…その状態になってくると、安売り店とか、流れ作業の大型店とか、色々な店が増えてくるんですよ!
そんな状況の中で、どんな店や人に施術してもらうのが良いのかと言う話です。
当たり前ですがプロなので勉強や練習をすることは当然。それに会話や雰囲気が自分と合うとリラックスできますね。
通いやすさなんて事も必要な要素になってくるでしょうか。
考えると色々な事が思いうかびます!
しかし決定的な部分は?っていうと…
そこで出てくるのが『柔よく剛を制す』ってことなんですよ(^^)b
簡単な話、力強く押す事は簡単なんですって。もちろん力強く押す事が必要な箇所や症状もあります!
しかし実際には、優しくもみほぐす事や、滞っているものを流す事が大切なんです。
グイグイ押してもらった方が、効いている感じがしますよね?
でも…実はそれが身体に負担になっているとしたら!Σ( ̄□ ̄;)
力はそんなにいらないようですよ。
ポイントを捉え的確に力を加えていけば、充分な効果が出るんですって(*^^*)
確かに野球やテニス、ゴルフだって真芯を捉えた時のあの軽さを思い出せば納得ですねp(^-^)q
な~んて話をしていたら!
美容室もそうなんですよね(^^)b
やっぱり技術が大事な世界ですから!
ひと昔前、縮毛矯正なんかそうでしたね。
パツンパツンの針金状態、あれはまさに薬剤を強く働かせた結果の状態だったんですよね(T_T)
へんな話簡単なんですね。
後先考えない安売り店の場合、強い薬で時間置いてしまえば(´д`|||)まっすぐになったりします、けどねぇ…
やっぱり的確に薬を反応させていく、優しく反応させていくことで、余計なダメージを与えず自然なストレートヘアに出来るんですよね(*´∀`)
髪の毛の履歴やダメージの状態を、ちゃんと見極めてないと柔らかさって出せないんですよね!
Android携帯からの投稿