『傷んだ髪の毛に潤いアドバイザー』の
弘明寺美容室プーアプーの久保田健太郎です( ̄▽ ̄)ゞ
髪の毛をキレイに保つためのコツって?
「大変でめんどくさい?」「時間やお金がかかる?」なんて考えちゃいますよねf(^_^;)
でも、それは傷みきった人の話し…大事なことは『ダメージを与えない、傷ませない』ことです!
実は髪の毛って日々毎日のお手入れしだいで、すごく変わるもんなんですよ。
ドライヤーも使い方しだいで、今までよりも美しい髪の毛になります。
難しくないですよ、ちゃんと乾かすことが美髪への一歩なんですd(^-^)
単純な話し、知らず知らずの内にダメージさせているその乾かし方を、ヘアケアしているんだって意識を持つことが必要なんですよ。
ものすごく高級なトリートメントを使っていてもねぇ?毎日のお手入れしだいで良くも悪くもなりますよ┐(-。-;)┌
さてドライヤーのポイントですが4つあります!
・まず乾きにくい根元から乾かし始めます。
・ドライヤーは上から下に向かってあてます。
・中間から毛先に向かって風が抜けるようにあてます。
・冷風を使いこなす!
意外ですが、乾かすのに必要なのは『風量』です。実は熱ばかりあってもしょうがないんですねf(^_^;)
風の力で水分を飛ばし、風の力がクセを伸ばしやすくする。
そして『冷風』です。ブローをしたスタイルを効率よく定着させるのには熱をあてたら冷やすこと!
「イメージは熱くなり柔らかくなった所で冷してかためる!」
いつまでも温風をあてるより、サッと形作り冷風できめる。これだけでも髪の毛の負担がへりますよ。
ドライヤーが髪に悪い訳ではないんだ。
http://ameblo.jp/yokohama-peu-a-peu/entry-11594614027.html
Android携帯からの投稿