ノンシリコンシャンプーでふんわりボリュームアップ。 | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。


髪も人生も潤いが大切!


こんにちは!
横浜弘明寺商店街美容室プーアプーの
『痛んだ髪の毛に潤いアドバイザー』
美容師けんたろうです(^_^ゞ


「ノンシリコンシャンプー」が大人気ですね~。


よく聞くようになってきたけど、結局何??って感じですね。
もともとは、ケイ石って鉱物が原料の化合物です(°∀°)b 熱に強く柔軟性のある物なのでキッチン用品なんかで使われています。


20年位前でしょうか?美容業界では、低価格なアルコール系のシャンプーの難点である「髪の毛のきしみ」を指通りよくするために使用。
また熱に強く柔軟性のある特長が、痛んだ髪の毛を補修しドライヤーの熱から髪を守る効果もあったので普及していきました。


現時点ではシリコンは悪者になっていますが、必ずしもそうとは言えません。ただ必要か?って言うと無くてもよいものかな(*^-^)b


しっとりさせたい、痛みきった髪の毛を補修?誤魔化す??って感じは有効かもですが…解決策にはなりません。


髪の毛が細くボリュームが出ない人は、自然にふんわりボリュームアップさせたいですのでノンシリコンシャンプーがお薦めになってきますね!







Android携帯からの投稿