こんにちは。弘明寺美容室プーアプーのけんたろうです。
髪に対する化学反応は=ダメージなんですが、その時にいかにダメージを減らしていけるか?そこが大事なんです。
髪の状態を見ながら、その状態に合わせてカラー剤と相互的に作用する処理剤やトリートメント剤でダメージを防ぐ事が大切ですね。
痛まないカラー剤やパーマ液は有り得ないので、痛ませない為の技術力や知識そして道具が大事ですね~
アルカリ剤を使用した場合、アルカリカットをしても残留アルカリが発生するので、退色やパーマのだれが気になりますねf(^_^;
そこで、炭酸泉がとても有効ですね。
汚れが綺麗に落ちるとか、ボリュームが出るとか、気持ちいいとか色々な意見をいただきますが、
炭酸泉は弱酸性のお湯がなりますので、カラーやパーマの後に残留アルカリを減らしてくれますね♪
コレでかなりダメージが減りますね♪
Android携帯からの投稿