【8月のハマらいぶ情報】 | ヨコハマらいぶシネマのブログ

ヨコハマらいぶシネマのブログ

ジャック&ベティを中心に活動する音声ガイドチーム『ヨコハマらいぶシネマ』の活動や告知などをつらつら綴ります。




ヨコハマらいぶシネマです。

8月の上映情報をお届けします。

ご活用いただければ幸いです。



【8月のハマらいぶ情報】



毎日暑いですね。

いよいよ夏本番です。

涼しい映画館で素敵な映画をお楽しみください。

8月のハマらいぶは特別企画を含めた3作品です。



(1)8月2日(火)・3日(水)特別企画「氷川丸ものがたり」

 監督 大賀俊二

 出演 河本啓佑 小林沙苗 ほか



例年、夏休みに開かれる横浜市の小中学校の児童生徒とご家族を対象とした

「ふれあい映画会」に音声ガイドをつけます。

ハマらいぶの会員の方、

メーリングリストにご参加の方は入場無料でご覧になれます。

 横浜、山下公園に係留されている氷川丸。

市民に愛されているこの船には80年にわたる歴史があります。

戦争をはさんで日本の歴史とともに数奇な運命を追ったこの船を主人公に描く

長編アニメーション。

 8月2日 12時30分から 港南区民文化センター ひまわりの郷

 8月3日 13時から   緑公会堂



(2)8月7日(日) 時間未定 「ふきげんな過去」 

シネマジャック&ベティにて

 監督 前田司郎

 出演 二階堂ふみ 小泉今日子



北品川の運河沿い、退屈な夏休みを過ごす女子高生、果子(かこ)。

自宅の食堂では家族が単調な毎日を送っている。

ある日、家族の前に18年前に死んだはずの

伯母・未来子(みきこ)が現れる。

戸籍もなく、でも前科があって、

生きていることがばれると警察につかまってしまう?

そんな未来子は果子に意外な事実を告げる。

はたして果子の夏休みは変わるのか・・・?



一作ごとに新しい表情を見せる二階堂ふみが

終始不機嫌この上ない仏頂面で演じる少女、

かたや圧倒的なカリスマ性で映画以外での活動も注目される小泉今日子が演じる

謎の女。

日本映画界を動かす二人の女優の魅力が組み合わさったとき、

映画自体が化学変化を起こすように新しい魅力を放ちます。



(3)8月21日(日) 午前10時から 

恒例ひばりチャンネル「お嬢さん社長」

 監督 川島雄三

 キャスト 美空ひばり,佐田啓二,月丘夢路,坂本武



美空ひばりの愛称「お嬢」の由来となった、ひばり16歳の時の代表作。

監督は後に「幕末太陽伝」など個性的な作品で名を残す川島雄三。



製菓会社の社長、重三郎は体調が思わしくないことから

孫娘のマドカに社長の座を譲ることにする。

マドカは16歳、歌手になる夢を持った普通の女の子だが、

お爺さんのためにと引き受ける。

しかし、会社では大きな不正が行われていた・・・。

社長として奮闘するマドカの夢と淡い恋の行方は?



詳しくはそれぞれ作品解説のブログをお読みください。

また、申し込み方法については作品によって変わることがあります。

それぞれ事前の告知をお確かめください。



※ 現在、シネマジャック&ベティの入っているビルが外装工事のため、

周囲に足場が組まれ歩道が歩きづらくなっています。

安全確保のため、誘導ボランティアにご協力ください。