デカ盛り寿司 横須賀馬堀海岸の築地銀平鮨への愛が止まらない | 新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の紹介やスタッフの日常をお伝えしています。

月に1回の我家のお楽しみ

築地 銀平鮨


まずはマグロまみれで驚かせてもらいます
大きすぎて一口で食べられへんのww

お箸で向きを変えクルクル回してみるがどう考えてもお口の大きさに合わないw

最後は手で摘んでネタをシャリにグルリと巻き込んでようやくお口の中にイン!

美味しい‼️‼️

んで楽しいww


海老の旨味満点のアツアツお味噌汁


左はタイの昆布締め 旨味と適度な歯応え

真ん中のさわら 
わたくし、さわらのお刺身はふにゃふにゃぐにゃぐにゃで好きじゃないけどこれは身がしっかりしてて美味しい



スミイカ
一般的にスミイカのキモは臭くて食べられないんですって。が、ココでは大将の腕で臭みなく美味しく食べられるんですって。
白いお米みたいなのはスミイカの子
頭の方に入ってるねんて。
こんなん食べた事ない。


なんとか賞を受賞したイクラ
馬糞ウニ 臭み皆無


もう最高!

ココに来るようになってから他のお寿司屋さんに行けなくなりましたやん。

こんだけ美味しいのにお値段が安すぎてww

3650円

ありえへん。。。。

来月はトクトクコース 4100円を予約して帰りました。




お食事が終わったら車で数百メートル走った所にある

リバーストーンという喫茶店でティータイムです。


レトロな良い感じの喫茶店。

カフェちゃうねん。喫茶店やねんw
マロンパフェ 650円

毎回ここで銀平鮨のお寿司がどれだけ安くて美味しいか、そしてデカ盛り具合を主人と絶賛し合いながらお茶しますw

サラミピザ850円
は?

糖尿病の主人がお寿司の後にピザ?

OMAE WA BAKA NANO?ww




ランキングに参加してます!

↓ワンクリック頂けると嬉しいです^^

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村

 

 

ヨコハマ地所でお小遣い稼ぎしてみない?

image