横浜蒔田の老舗 すきやき村越 で肉祭り | 新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の紹介やスタッフの日常をお伝えしています。

ココ通る度に前から気になってましてん。

いつも電気が付いてないような。。

お店やってるの?



ある日電話してみたら人がでた!w

やってるんやw

では今から行きま〜す。


レトロな店内。

狭いけど満席。

人気やねんね。




牛すき焼きのお肉のお値段の違いはお肉の部位の違いだけで全部同じ牛さんやねんて。
主人が言うにはわたくしが痩せっぽっちなのは
牛肉を食べないから、だと。まんべんなく何でも食べろ、と。

美味しいと思える牛肉があんまりないから滅多に食べへんけど鳥や豚は食べるで。
お魚も異常なほど食べてるのに?
牛さん食べへん位どうって事なくない?w
どれも同じ牛さんやから1番脂身の少なそうな(主人ダイエットの為)3240円の分にしたかってんけど売切れだと言う事で
牛すき焼き 1人前 3780円を注文

まずはサラダが出てきます。
お豆腐はレモンサワーのお通し。

お肉が来ましたw

下に白菜や玉ねぎなどのお野菜が隠れてます。

2回戦目用のお肉達
2人分
美味しかった〜


半生で食べてもOKな程状態の良いお肉なんやって。

でもこのご時世だからちゃんと火を通さなきゃいけないけどね。

との事でしたがわたくしはコッソリ

ベリーベリーレアで頂いちゃったウインク

そりゃ美味しいに決まってますw

シメにおうどんも入れたったで〜



でもやっぱり主人と同じお鍋をつつくのはイヤやわw

1人鍋が良い。

主人とは大皿料理をシェアして食べるのもイヤ。

物凄い勢いで食べはるから疲れるw

主人は主人でわたくしの食事の遅さに疲れる。と思ってるでしょうけどw


ジョナサンで食後のデザート

自家製プリンとあまおう苺のサンデー 699円(左)
は〜今日も散々食べ散らかしてやったわおねがい


ランキングに参加してます!

↓ワンクリック頂けると嬉しいです^^

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村

 

 

ヨコハマ地所でお小遣い稼ぎしてみない?

image