バンコクから日本へ帰る途中、
乗り継ぎ便だったので台北で1泊してきました

台湾マスターでもある横浜のグルメブログで有名ならぶりんちゃん。
彼女に台湾のノウハウを教えてもらって貴重な1泊をいかに楽しむか!
考えて行きましたん!
まず若者の町、西門町でホテルにチェックインして
すぐにマッサージ屋さんを探しました。
988紅樓養生會館
70分で1000台湾ドル(3500円)でした。タイよりは高いね。
でやっぱりマンゴーかき氷も食べなあかんやん?
でもね、タイから来たから薄着で寒いねん。
お客さんでいっぱい!客層はほぼ台湾人。かな?
この辺りが若者の街なので客層も若い!
若い子達でもお買い物の合間にサクッとマッサージするんやねw
お次に向かったのが
西門町駅から徒歩圏内の
トロトロでめっちゃオイリー
甘くて美味しい〜
中華パンに挟んで食べるからお腹にドッシリたまって沢山食べられへん!困る〜ww
スープがあまり入ってなくて豚まんの小さいヤツ。
みたいな感じで主人は少々不満気w
彼の思う肉汁ジュワー。じゃなかった。
彼は小籠包目当てやったからあんまり喜んでへんかったけど
わたくしは大満足よ!!めーっちゃ美味しかった!
台湾万歳!
でもね、タイから来たから薄着で寒いねん。
マンゴーかき氷 150TWD(530円)
わたくしね、西門町で世界一美味しい(わたくし調べ)かき氷屋さん知ってるの。
かき氷屋さんというよりフルーツ屋さんやねんけどね。
でも今はきっと冬やからやってへんと思われるし
お店も開いてるかわからへんの。で、ちょっと歩かなきゃいけないから今回は寒すぎて頑張って偵察に行く元気が無くてさ。。
行けなかった。
わざわざそこを偵察しようと西門町に宿泊したのに。。。
マンゴーかき氷、寒すぎて全然美味しくなかったから
喫茶店で温かいお茶。
1泊じゃ足りないわ〜
ランキングに参加してます!
↓ワンクリック頂けると嬉しいです^^
ヨコハマ地所でお小遣い稼ぎしてみない?