新年のあいさつ


 

あけましておめでとうございます

 

 

 

神奈川県横浜市泉区お料理教室

管理栄養士 松清ゆかりです。

 

 

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

<新型コロナウイルスに伴う対応>

2人~4人のグループで参加される方の場合、他の方とご一緒しないセミプライベートレッスンも受け付けます。

ご希望の方は日程をご相談下さい。

その際には、お一人当たり1,000円の追加料金を頂きます。(毎月コースの方3,500円+1,000円、単発コースの方4,000円+1,000円)

キャンセルされた場合にも、追加料金有のお値段を頂戴します。

 

 

<当教室の感染対策をお伝えします。>

*当教室への入室時には非接触型体温計による体温測定、手指の消毒にご協力頂きます。

*体調に不安のある方のご参加はご遠慮頂くよう、強くお願い申し上げます。

*調理中はマスク着用をお願い致します。

*調理中も随時手指の消毒をお願い致します。

*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。

*教室にはパーテーションを設置しております。

*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄ができ、食器を殺菌しております。

*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。

*教室内の空気は、24時間自動的に換気されております。

 

 

詳細は、下記のリンクから↓

 

 

どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

お問い合わせは

↓↓↓

yukari_matsukiyo@yahoo.co.jp

までお願い致します。

こちらでは@は全角になっておりますので、半角@にしてからご使用下さい。

 

【重要なお知らせ】

@yahooを受信拒否になられている方がたまにいらっしゃいまして、返信ができないことがありますので、24時間経過しても返信が無い方はお手数ですが、こちらまで再度ご連絡頂くか、メールにお電話番号を記載して頂けますようお願い申し上げます。

 

【当お料理教室へ初めていらっしゃる方へのお知らせ】当お料理教室へ初めていらっしゃる方は、初回のみご予約時のメールを頂戴した後、銀行振込にて先にお教室料金3,500円を納入して頂きます。その際に発生するお振込手数料はご負担願います。ドタキャン時のトラブルを回避する為の処置ですのでご理解の程宜しくお願い致します。 詳細はクスパホームページをご覧下さい。

 

神奈川県横浜市泉区お料理教室

管理栄養士 松清ゆかりです。

 

 

札幌行きたい!

スープカレー食べたい!

 

という訳で、思い立ってスープカレーを作ってみたのであります。

 

在宅ワークの主人と二人で贅沢な気分のランチ。

 

私の作り方は、適当~なので本当に簡単なのです。レシピ化して来年皆様にお届けしようかと思い始めたところです。

 

いよいよ12月ですね。今年もあっという間ですね。

 

 

 

 

<新型コロナウイルスに伴う対応>

2人~4人のグループで参加される方の場合、他の方とご一緒しないセミプライベートレッスンも受け付けます。

ご希望の方は日程をご相談下さい。

その際には、お一人当たり1,000円の追加料金を頂きます。(毎月コースの方3,500円+1,000円、単発コースの方4,000円+1,000円)

キャンセルされた場合にも、追加料金有のお値段を頂戴します。

 

 

<当教室の感染対策をお伝えします。>

*当教室への入室時には非接触型体温計による体温測定、手指の消毒にご協力頂きます。

*体調に不安のある方のご参加はご遠慮頂くよう、強くお願い申し上げます。

*調理中はマスク着用をお願い致します。

*調理中も随時手指の消毒をお願い致します。

*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。

*教室にはパーテーションを設置しております。

*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄ができ、食器を殺菌しております。

*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。

*教室内の空気は、24時間自動的に換気されております。

 

 

詳細は、下記のリンクから↓

 

 

どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

お問い合わせは

↓↓↓

yukari_matsukiyo@yahoo.co.jp

までお願い致します。

こちらでは@は全角になっておりますので、半角@にしてからご使用下さい。

 

【重要なお知らせ】

@yahooを受信拒否になられている方がたまにいらっしゃいまして、返信ができないことがありますので、24時間経過しても返信が無い方はお手数ですが、こちらまで再度ご連絡頂くか、メールにお電話番号を記載して頂けますようお願い申し上げます。

 

【当お料理教室へ初めていらっしゃる方へのお知らせ】当お料理教室へ初めていらっしゃる方は、初回のみご予約時のメールを頂戴した後、銀行振込にて先にお教室料金3,500円を納入して頂きます。その際に発生するお振込手数料はご負担願います。ドタキャン時のトラブルを回避する為の処置ですのでご理解の程宜しくお願い致します。 詳細はクスパホームページをご覧下さい。

神奈川県横浜市泉区お料理教室

管理栄養士 松清ゆかりです。

 

 

日新製糖株式会社様 × 日本料理「賛否両論」店主 笠原将弘シェフ タイアップレッスン、全日程が終了しました。

 

こちら、ご好評頂いた笠原将弘氏ご考案レシピの茄子そぼろの炊き込みご飯↓

 

 

皆様、おかわりして沢山お召し上がり頂き、私も嬉しいです。

 

 

日新製糖株式会社様より「きび砂糖」のお土産も皆様へお渡し致しました。

 

 

 

来月は、おせち料理となります。

ご予約されている方、どうぞお楽しみに!

 

 

 

<新型コロナウイルスに伴う対応>

2人~4人のグループで参加される方の場合、他の方とご一緒しないセミプライベートレッスンも受け付けます。

ご希望の方は日程をご相談下さい。

その際には、お一人当たり1,000円の追加料金を頂きます。(毎月コースの方3,500円+1,000円、単発コースの方4,000円+1,000円)

キャンセルされた場合にも、追加料金有のお値段を頂戴します。

 

 

<当教室の感染対策をお伝えします。>

*当教室への入室時には非接触型体温計による体温測定、手指の消毒にご協力頂きます。

*体調に不安のある方のご参加はご遠慮頂くよう、強くお願い申し上げます。

*調理中はマスク着用をお願い致します。

*調理中も随時手指の消毒をお願い致します。

*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。

*教室にはパーテーションを設置しております。

*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄ができ、食器を殺菌しております。

*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。

*教室内の空気は、24時間自動的に換気されております。

 

 

詳細は、下記のリンクから↓

 

 

どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

お問い合わせは

↓↓↓

yukari_matsukiyo@yahoo.co.jp

までお願い致します。

こちらでは@は全角になっておりますので、半角@にしてからご使用下さい。

 

【重要なお知らせ】

@yahooを受信拒否になられている方がたまにいらっしゃいまして、返信ができないことがありますので、24時間経過しても返信が無い方はお手数ですが、こちらまで再度ご連絡頂くか、メールにお電話番号を記載して頂けますようお願い申し上げます。

 

【当お料理教室へ初めていらっしゃる方へのお知らせ】当お料理教室へ初めていらっしゃる方は、初回のみご予約時のメールを頂戴した後、銀行振込にて先にお教室料金3,500円を納入して頂きます。その際に発生するお振込手数料はご負担願います。ドタキャン時のトラブルを回避する為の処置ですのでご理解の程宜しくお願い致します。 詳細はクスパホームページをご覧下さい。

神奈川県横浜市泉区お料理教室

管理栄養士 松清ゆかりです。

 

皆様、こんにちは。

12月のクラスは、【おせち料理】を予定しています。

 

・白味噌雑煮

・紅白柚子なます

・栗きんとん

 他

(メニューは変更の可能性が有ります。)

 

当教室初めてのお正月料理をご紹介します。

メニューはまだ決定しておらず変更の可能性が有ります。ご了承下さい。

 

お正月料理ではありますが、日常の食卓でも楽しめるレシピに仕上げる予定です。

どうぞお楽しみに!

 

 

<新型コロナウイルスに伴う対応>

2人~4人のグループで参加される方の場合、他の方とご一緒しないセミプライベートレッスンも受け付けます。

ご希望の方は日程をご相談下さい。

その際には、お一人当たり1,000円の追加料金を頂きます。(毎月コースの方3,500円+1,000円、単発コースの方4,000円+1,000円)

キャンセルされた場合にも、追加料金有のお値段を頂戴します。

 

 

<当教室の感染対策をお伝えします。>

*当教室への入室時には非接触型体温計による体温測定、手指の消毒にご協力頂きます。

*体調に不安のある方のご参加はご遠慮頂くよう、強くお願い申し上げます。

*調理中はマスク着用をお願い致します。

*調理中も随時手指の消毒をお願い致します。

*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。

*教室にはパーテーションを設置しております。

*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄ができ、食器を殺菌しております。

*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。

*教室内の空気は、24時間自動的に換気されております。

 

 

詳細は、下記のリンクから↓

 

 

どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

お問い合わせは

↓↓↓

yukari_matsukiyo@yahoo.co.jp

までお願い致します。

こちらでは@は全角になっておりますので、半角@にしてからご使用下さい。

 

【重要なお知らせ】

@yahooを受信拒否になられている方がたまにいらっしゃいまして、返信ができないことがありますので、24時間経過しても返信が無い方はお手数ですが、こちらまで再度ご連絡頂くか、メールにお電話番号を記載して頂けますようお願い申し上げます。

 

【当お料理教室へ初めていらっしゃる方へのお知らせ】当お料理教室へ初めていらっしゃる方は、初回のみご予約時のメールを頂戴した後、銀行振込にて先にお教室料金3,500円を納入して頂きます。その際に発生するお振込手数料はご負担願います。ドタキャン時のトラブルを回避する為の処置ですのでご理解の程宜しくお願い致します。 詳細はクスパホームページをご覧下さい。

神奈川県横浜市泉区お料理教室

管理栄養士 松清ゆかりです。

 

 

日新製糖株式会社様 × 日本料理「賛否両論」店主 笠原将弘シェフ タイアップレッスンがスタートしました!

 

こちら、茄子そぼろの炊き込みご飯↓

 

 

皆様、おかわりして沢山お召し上がり頂き、私も嬉しいです。

新型コロナウイルス感染に注意を払い、対策をしながら、対面でのレッスンがスタートしております。

 

 

 

日新製糖株式会社様より「きび砂糖」のお土産もご用意しております。ご予約されている皆様、どうぞお楽しみに!

 

 

***

現在ご予約されている皆様で、きび砂糖のお土産分は終了となります。これ以降にご予約された方へのお土産は、キャンセルが出た場合のみお渡し可能となりますので、ご了承下さい。

 

 

 

<新型コロナウイルスに伴う対応>

2人~4人のグループで参加される方の場合、他の方とご一緒しないセミプライベートレッスンも受け付けます。

ご希望の方は日程をご相談下さい。

その際には、お一人当たり1,000円の追加料金を頂きます。(毎月コースの方3,500円+1,000円、単発コースの方4,000円+1,000円)

キャンセルされた場合にも、追加料金有のお値段を頂戴します。

 

 

<当教室の感染対策をお伝えします。>

*当教室への入室時には非接触型体温計による体温測定、手指の消毒にご協力頂きます。

*体調に不安のある方のご参加はご遠慮頂くよう、強くお願い申し上げます。

*調理中はマスク着用をお願い致します。

*調理中も随時手指の消毒をお願い致します。

*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。

*教室にはパーテーションを設置しております。

*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄ができ、食器を殺菌しております。

*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。

*教室内の空気は、24時間自動的に換気されております。

 

 

詳細は、下記のリンクから↓

 

 

どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

お問い合わせは

↓↓↓

yukari_matsukiyo@yahoo.co.jp

までお願い致します。

こちらでは@は全角になっておりますので、半角@にしてからご使用下さい。

 

【重要なお知らせ】

@yahooを受信拒否になられている方がたまにいらっしゃいまして、返信ができないことがありますので、24時間経過しても返信が無い方はお手数ですが、こちらまで再度ご連絡頂くか、メールにお電話番号を記載して頂けますようお願い申し上げます。

 

【当お料理教室へ初めていらっしゃる方へのお知らせ】当お料理教室へ初めていらっしゃる方は、初回のみご予約時のメールを頂戴した後、銀行振込にて先にお教室料金3,500円を納入して頂きます。その際に発生するお振込手数料はご負担願います。ドタキャン時のトラブルを回避する為の処置ですのでご理解の程宜しくお願い致します。 詳細はクスパホームページをご覧下さい。

神奈川県横浜市泉区お料理教室

管理栄養士 松清ゆかりです。

 

 

2021年11月の教室は、以下の日程をご用意しております。

 

11月10日(水) 残席1

11月12日(金) 残席2

11月16日(火) 満席

11月18日(木) 残席2

11月22日(月) 残席1

 

今月のクラスは、日新製糖株式会社様 × 日本料理「賛否両論」店主 笠原将弘シェフ タイアップレッスンとなります。

 

 

【居酒屋風和食】

・茄子そぼろの炊き込み御飯 (笠原氏ご考案レシピ)

・鮪の南蛮漬け

・マロンパイ



おうちで簡単にササッと!居酒屋風の和食を作りましょう。
お酒が進むレシピです。秋の夜長におうちで楽しみましょう。
全5品のレシピをご紹介する予定です。


先着順ですが、今月は、お砂糖はカップ印で知られる、日新製糖株式会社様より「きび砂糖」のお土産もご用意しております。どうぞご期待下さい!

 

 

上記以外のお日にちをご希望される方は、なるべく早めにご連絡下さい。できる限り対応させて頂きます。

駐車場ご希望の方は予約の際に同時にお申込み下さい。

前日のキャンセルから全額頂戴させて頂きます。

 

 

 

<新型コロナウイルスに伴う対応>

2人~4人のグループで参加される方の場合、他の方とご一緒しないセミプライベートレッスンも受け付けます。

ご希望の方は日程をご相談下さい。

その際には、お一人当たり1,000円の追加料金を頂きます。(毎月コースの方3,500円+1,000円、単発コースの方4,000円+1,000円)

キャンセルされた場合にも、追加料金有のお値段を頂戴します。

 

 

<当教室の感染対策をお伝えします。>

*当教室への入室時には非接触型体温計による体温測定、手指の消毒にご協力頂きます。

*体調に不安のある方のご参加はご遠慮頂くよう、強くお願い申し上げます。

*調理中はマスク着用をお願い致します。

*調理中も随時手指の消毒をお願い致します。

*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。

*教室にはパーテーションを設置しております。

*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄ができ、食器を殺菌しております。

*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。

*教室内の空気は、24時間自動的に換気されております。

 

 

詳細は、下記のリンクから↓

 

 

どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

お問い合わせは

↓↓↓

yukari_matsukiyo@yahoo.co.jp

までお願い致します。

こちらでは@は全角になっておりますので、半角@にしてからご使用下さい。

 

【重要なお知らせ】

@yahooを受信拒否になられている方がたまにいらっしゃいまして、返信ができないことがありますので、24時間経過しても返信が無い方はお手数ですが、こちらまで再度ご連絡頂くか、メールにお電話番号を記載して頂けますようお願い申し上げます。

 

【当お料理教室へ初めていらっしゃる方へのお知らせ】当お料理教室へ初めていらっしゃる方は、初回のみご予約時のメールを頂戴した後、銀行振込にて先にお教室料金3,500円を納入して頂きます。その際に発生するお振込手数料はご負担願います。ドタキャン時のトラブルを回避する為の処置ですのでご理解の程宜しくお願い致します。 詳細はクスパホームページをご覧下さい。

神奈川県横浜市泉区お料理教室

管理栄養士 松清ゆかりです。

 

 

昨日、10月25日

お砂糖はカップ印で知られる、日新製糖株式会社様の料理教室イベント 

 

日新製糖(株) × 日本料理「賛否両論」店主 笠原将弘シェフ

 

にご招待頂きまして、日新製糖様の代表的な商品である「きび砂糖」を使ったコクうま料理教室に参加させて頂きましたもみじ

 

 

予約が取れない恵比寿の人気和食店「賛否両論」店主 笠原将弘シェフから4品のお料理を教えて頂くという、夢のような企画に参加させて頂きました。

 

 

さて、まずは「きび砂糖」について鉛筆

 

きび砂糖は、精製度の低いお砂糖です。そのため、さとうきびの風味が残っており、とても豊かな香りと味わい、コクを楽しむことができます。また、日新製糖様の「きび砂糖」は、サラサラした粉末でとても溶けやすいので、とても扱いやすい食材となっており、皆様にも大変オススメのお砂糖となっております!私の教室でもよく扱っているので、もう、お馴染みですね。

 

 

 

続いて、笠原シェフに教えて頂いたお料理4品をご紹介します目

 

・ たこ、白菜、りんご 甘酢漬け

・ 鰆と玉ねぎのみそ煮

・ 牛しゃぶ、春菊、長ねぎ 胡麻ソース

・ 茄子そぼろの炊き込み御飯

 

 

 

最後になりましたが、日新製糖社員の皆様、笠原シェフ、また、このイベントにお声を掛けてお誘い下さったハイブリッジ・ワンの高橋様、カメラマン様、ご一緒させていただいた料理家の皆様、その他関係者の皆々様、1日大変お世話になりましたニコニコ

 

素敵な、そして貴重なイベントに参加させて頂き、ありがとうございましたニコニコ

 

 

11月のクラスでは、こちらより『茄子そぼろの炊き込み御飯』をご紹介します。また、日新製糖様よりお土産を頂戴しております。

お土産は、数に限りがございます。先着順となっております。ご了承ください。

 

 

 

<新型コロナウイルスに伴う対応>

2人~4人のグループで参加される方の場合、他の方とご一緒しないセミプライベートレッスンも受け付けます。

ご希望の方は日程をご相談下さい。

その際には、お一人当たり1,000円の追加料金を頂きます。(毎月コースの方3,500円+1,000円、単発コースの方4,000円+1,000円)

キャンセルされた場合にも、追加料金有のお値段を頂戴します。

 

 

<当教室の感染対策をお伝えします。>

*当教室への入室時には非接触型体温計による体温測定、手指の消毒にご協力頂きます。

*体調に不安のある方のご参加はご遠慮頂くよう、強くお願い申し上げます。

*調理中はマスク着用をお願い致します。

*調理中も随時手指の消毒をお願い致します。

*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。

*教室にはパーテーションを設置しております。

*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄ができ、食器を殺菌しております。

*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。

*教室内の空気は、24時間自動的に換気されております。

 

 

詳細は、下記のリンクから↓

 

 

どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

お問い合わせは

↓↓↓

yukari_matsukiyo@yahoo.co.jp

までお願い致します。

こちらでは@は全角になっておりますので、半角@にしてからご使用下さい。

 

【重要なお知らせ】

@yahooを受信拒否になられている方がたまにいらっしゃいまして、返信ができないことがありますので、24時間経過しても返信が無い方はお手数ですが、こちらまで再度ご連絡頂くか、メールにお電話番号を記載して頂けますようお願い申し上げます。

 

【当お料理教室へ初めていらっしゃる方へのお知らせ】当お料理教室へ初めていらっしゃる方は、初回のみご予約時のメールを頂戴した後、銀行振込にて先にお教室料金3,500円を納入して頂きます。その際に発生するお振込手数料はご負担願います。ドタキャン時のトラブルを回避する為の処置ですのでご理解の程宜しくお願い致します。 詳細はクスパホームページをご覧下さい。

 

神奈川県横浜市泉区お料理教室

管理栄養士 松清ゆかりです。

 

 

すっかりご無沙汰してしまいました。

緊急事態宣言も明け、今月より対面で教室を再開しております。

 

既に3クラスの教室は、終了しておりすが、来る11月8日にも10月度のクラスを行います。

 

【中国料理】

・古老肉(酢豚)

・春雨サラダ 他

 

 

 

 

駐車場ご希望の方は予約の際に同時にお申込み下さい。

前日のキャンセルから全額頂戴させて頂きます。

 

 

 

<新型コロナウイルスに伴う対応>

2人~4人のグループで参加される方の場合、他の方とご一緒しないセミプライベートレッスンも受け付けます。

ご希望の方は日程をご相談下さい。

その際には、お一人当たり1,000円の追加料金を頂きます。(毎月コースの方3,500円+1,000円、単発コースの方4,000円+1,000円)

キャンセルされた場合にも、追加料金有のお値段を頂戴します。

 

 

<当教室の感染対策をお伝えします。>

*当教室への入室時には非接触型体温計による体温測定、手指の消毒にご協力頂きます。

*体調に不安のある方のご参加はご遠慮頂くよう、強くお願い申し上げます。

*調理中はマスク着用をお願い致します。

*調理中も随時手指の消毒をお願い致します。

*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。

*教室にはパーテーションを設置しております。

*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄ができ、食器を殺菌しております。

*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。

*教室内の空気は、24時間自動的に換気されております。

 

 

詳細は、下記のリンクから↓

 

 

どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

お問い合わせは

↓↓↓

yukari_matsukiyo@yahoo.co.jp

までお願い致します。

こちらでは@は全角になっておりますので、半角@にしてからご使用下さい。

 

【重要なお知らせ】

@yahooを受信拒否になられている方がたまにいらっしゃいまして、返信ができないことがありますので、24時間経過しても返信が無い方はお手数ですが、こちらまで再度ご連絡頂くか、メールにお電話番号を記載して頂けますようお願い申し上げます。

 

【当お料理教室へ初めていらっしゃる方へのお知らせ】当お料理教室へ初めていらっしゃる方は、初回のみご予約時のメールを頂戴した後、銀行振込にて先にお教室料金3,500円を納入して頂きます。その際に発生するお振込手数料はご負担願います。ドタキャン時のトラブルを回避する為の処置ですのでご理解の程宜しくお願い致します。 詳細はクスパホームページをご覧下さい。

神奈川県横浜市泉区お料理教室

管理栄養士 松清ゆかりです。

 

 

すっかりご無沙汰してしまいました。

緊急事態宣言も明け、今月より対面で教室を再開します。

 

2021年10月の教室は、以下の日程をご用意させて頂きました。

 

10月13日(水)

10月15日(金)

10月19日(火)

*11月にも開催予定です。詳細はお問合せ下さい。

 

【中国料理】

・古老肉(酢豚)

・春雨サラダ 他

 

 

 

上記以外のお日にちをご希望される方は、なるべく早めにご連絡下さい。できる限り対応させて頂きます。

駐車場ご希望の方は予約の際に同時にお申込み下さい。

前日のキャンセルから全額頂戴させて頂きます。

 

 

 

<新型コロナウイルスに伴う対応>

2人~4人のグループで参加される方の場合、他の方とご一緒しないセミプライベートレッスンも受け付けます。

ご希望の方は日程をご相談下さい。

その際には、お一人当たり1,000円の追加料金を頂きます。(毎月コースの方3,500円+1,000円、単発コースの方4,000円+1,000円)

キャンセルされた場合にも、追加料金有のお値段を頂戴します。

 

 

<当教室の感染対策をお伝えします。>

*当教室への入室時には非接触型体温計による体温測定、手指の消毒にご協力頂きます。

*体調に不安のある方のご参加はご遠慮頂くよう、強くお願い申し上げます。

*調理中はマスク着用をお願い致します。

*調理中も随時手指の消毒をお願い致します。

*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。

*教室にはパーテーションを設置しております。

*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄ができ、食器を殺菌しております。

*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。

*教室内の空気は、24時間自動的に換気されております。

 

 

詳細は、下記のリンクから↓

 

 

どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

お問い合わせは

↓↓↓

yukari_matsukiyo@yahoo.co.jp

までお願い致します。

こちらでは@は全角になっておりますので、半角@にしてからご使用下さい。

 

【重要なお知らせ】

@yahooを受信拒否になられている方がたまにいらっしゃいまして、返信ができないことがありますので、24時間経過しても返信が無い方はお手数ですが、こちらまで再度ご連絡頂くか、メールにお電話番号を記載して頂けますようお願い申し上げます。

 

【当お料理教室へ初めていらっしゃる方へのお知らせ】当お料理教室へ初めていらっしゃる方は、初回のみご予約時のメールを頂戴した後、銀行振込にて先にお教室料金3,500円を納入して頂きます。その際に発生するお振込手数料はご負担願います。ドタキャン時のトラブルを回避する為の処置ですのでご理解の程宜しくお願い致します。 詳細はクスパホームページをご覧下さい。

神奈川県横浜市泉区お料理教室

管理栄養士 松清ゆかりです。

 

 

 

2021年5月の教室は、以下の日程をご用意させて頂きました。

 

5月6日(木)

5月10日(月)

5月11日(火)

5月19日(水)

5月21日(金)

 

【スパイン料理】

・フライパンで作るパエリア

・バスク風チーズケーキ 他

 

上記以外のお日にちをご希望される方は、なるべく早めにご連絡下さい。できる限り対応させて頂きます。

駐車場ご希望の方は予約の際に同時にお申込み下さい。

前日のキャンセルから全額頂戴させて頂きます。

 

 

 

<新型コロナウイルスに伴う対応>

2人~4人のグループで参加される方の場合、他の方とご一緒しないセミプライベートレッスンも受け付けます。

ご希望の方は日程をご相談下さい。

その際には、お一人当たり1,000円の追加料金を頂きます。(毎月コースの方3,500円+1,000円、単発コースの方4,000円+1,000円)

キャンセルされた場合にも、追加料金有のお値段を頂戴します。

 

 

<当教室の感染対策をお伝えします。>

 

*当教室への入室時には非接触型体温計による体温測定、手指の消毒にご協力頂きます。

*体調に不安のある方のご参加はご遠慮頂くよう、強くお願い申し上げます。

*調理中はマスク着用をお願い致します。

*調理中も随時手指の消毒をお願い致します。

*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。

*教室にはパーテーションを設置しております。

*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄ができ、食器を殺菌しております。

*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。

*教室内の空気は、24時間自動的に換気されております。

 

 

詳細は、下記のリンクから↓

 

 

どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

お問い合わせは

↓↓↓

yukari_matsukiyo@yahoo.co.jp

までお願い致します。

こちらでは@は全角になっておりますので、半角@にしてからご使用下さい。

 

【重要なお知らせ】

@yahooを受信拒否になられている方がたまにいらっしゃいまして、返信ができないことがありますので、24時間経過しても返信が無い方はお手数ですが、こちらまで再度ご連絡頂くか、メールにお電話番号を記載して頂けますようお願い申し上げます。

 

【当お料理教室へ初めていらっしゃる方へのお知らせ】

当お料理教室へ初めていらっしゃる方は、初回のみご予約時のメールを頂戴した後、銀行振込にて先にお教室料金3,000円を納入して頂きます。その際に発生するお振込手数料はご負担願います。ドタキャン時のトラブルを回避する為の処置ですのでご理解の程宜しくお願い致します。 詳細はクスパホームページをご覧下さい。