仕事に発想力をつける本 | 横浜で読書とインプロと農業(旧:横浜読書会)

横浜で読書とインプロと農業(旧:横浜読書会)

2014年まで横浜の読書会&勉強オフ会を開催していました。現在は、発達障害の市民活動のため、読書会の開催をお休み中です。

イケメンでない表紙にビビっときて買った本がこちらです。
世界一の職人が教える仕事がおもしろくなる発想法 (青春文庫 お- 31)/岡野 雅行
¥550
Amazon.co.jp

私はハードカバーのものを購入しました。



この本の魅力をひとつ挙げるならば、それは泥臭さです。



がんばれば、上手くいく。

というのとは少しニュアンスが違います。



がんばるというのは、上手くいくための前提条件である。


というニュアンスも近いですが、

またそれも少し違うような気がします。



小さい企業が上手くいくためには、

したたかである必要性があるのをこの本を読んでいて感じます。



また小さいからこその機動性が大手にはないものだとも

本の中で書かれています。



この方は、そのための実践的な知恵を

経験によって身に着けていらっしゃいます。



その精神的なタフさが、

本の行間から染み出てきているように感じるのです。



私たちは、はじめてのことを経験するとき、

人は沢山の失敗をして、

誰かに言えば笑われてしまうような

そんな経験を積まざるを得ません。



そんな「初めて」への挑戦者たちは

この方の泥臭さから何かを学べるのではないでしょうか。



まだ、できることがある。

できる自分がいる。

活路を見出そう。



そのように感じて欲しいと思います。






第11回読書会の詳細が決まりました!


日時 4月17日(日)11:00~14:00
場所 マイスペース関内店(JR線根岸線関内駅から徒歩3分)


詳細はこちらから⇒こちら



申込はこちらからどうぞ

http://form1.fc2.com/form/?id=633826
mixiをされている方はこちらからも申込みが可能です。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=61263424&comment_count=0&comm_id=5323708