降りましたー!雪が!!

昨日まではそんな気配が全然なかったのに
朝起きたら積もってました

お勤めの方は大変でしょうけれど、
昨日はセンター試験だったので、昨日降るよりは
良かったかな・・・

今年は暖冬だったので、このまま雪を見ないで終わるのかな
と思っていましたが、見れてちょっと嬉しいです

ディプロマコースのカリキュラムをすべて終えられましたKさんの
作品のご紹介です

プラスチック課題のひとつ、スプレーボトルです

ケーキ上に小鳥が2羽止まっていて、かわいいですね
レースとかリボンとかお花とか、女性が好きなものが
詰め込まれています
ちょっと見えにくいですが背景は水色のドットになっているので
ボトル前面が華やかで、ハデハデでかわいい~
スプレーボトルって、意外におうちで使えるんですよ
観葉植物にシュッシュしたり。
パンを作るときにシュッシュしたり。
お掃除に使ったり。(うちはコストコで買ったオキシクリーンを薄めて入れてます。)
夏には、ただ水を入れて子どもに持たせてたら
大喜びでシュッシュしてました(笑)
かわいいナプキンを見つけたら、
スプレーボトルかコロコロかティッシュボックスがおすすめですよ
いつも目に付くので、HAPPY
な気持ちになれます

レッスンを受ける前にこちらをお読みください →レッスンポリシー
レッスンメニューはこちら →★★★
スケジュールはこちら →★★★
レッスンのお申込みはこちら →★★★
かわいい作品がたくさん

ポチしてもらえると大喜びします






JR横浜駅 地下鉄高島町駅 相鉄線平沼橋駅
ポーセラーツとデコパージュのお教室 コロリアージュ
お問い合わせはお気軽に

(Gmailからの受信設定をお願いします。)




何を思ったか、うっかりユーキャンの「通関士」の資格のページを
見てしまってから、やたらと通関士の資格講座の広告がネットに現れるので
つい貿易の仕事を始めた自分を妄想して
時間を無駄にしています
