6月1日(土) オープン戦 | YOKOHAMA Bay Blues Official Blog
こんにちは!#9 堤です!

6月1日(土)は茨城県内の球場にてヌーベルBBC様とオープン戦を行いました。



早速結果を見ていきましょう!

横浜ベイブルース
 000 000 014 |5
 200 200 000|4
ヌーベルBBC

土壇場でひっくり返し、5-4で勝利しました!

守りでは、#16小井手投手→#14浦野投手と継投を行い、4失点に抑えました。前回、前々回の試合では四球連発により大量に貯めたランナーを一気に返されるなどして大量失点となっていましたが、この日は制球力が冴え、テンポの良い投球で相手打線を封じ込めていきました!捕手の#22福田選手の好リードも光りました!



打線は序盤、相手先発の前に打者一巡をパーフェクトで抑え込まれ、その後もチャンスをつくるものの得点に結びつけることができていませんでしたが、8回に金城選手のタイムリーでようやく1点を返すと、9回はワンアウトから#52堀口選手の強烈なヒットで流れを掴み満塁のチャンスを作り、#21片山選手の走者一掃のタイムリーで追いつきました!そしてその後も打線がつながり、見事な逆転勝ちを収めました。


この日は雨で当初予定されていたスケジュールを変更して何とか行うことができました。運営陣の方々やヌーベルBBCの皆様のご協力、ありがとうございました!


この日の試合は、劣勢のなか粘り強く戦い、最後にひっくり返す非常に大きな一戦となりました。夏に向けて大きく成長するきっかけとなるのではないかと感じます。8月の大会まで残り数ヶ月、その中で1人1人がどのようにしてチームに貢献していくのかを考え、数少ないチャンスをモノにしていかなければなりません。チーム全体で大きく変わるための大事な時期なので、1日1日を大切にしていきます!



以上、#9堤でした!