晴れ晴れ晴れ晴れ
朝から気温が高い・・何とかなりませんかね~
 
先週は次男の作業所が夏休みでしたので
次男とべったりの日々を送っていました
またボランティア先も夏休みに入っていて
出かける予定は立てやすかったのですが
次男の時間に合わせると私がイラっとして
私の時間に合わせようとすると次男が固まる
そんなこんなでも大好きな電車やバスに乗って
ラーメンを食べて夏休みが終わりました
 
今日から平常に戻りました
次男はいつもの月曜日のルーティンから始まって
男の日傘をさして汗だくになって作業所へ送って行きました
 
やれやれでございましたニヤリ
 
 
ごはん
 

冷やし中華
シューマイ(テイクアウト)
 

 

 
晴れ晴れ晴れ晴れ
甲子園も始まって真夏を感じます野球
 
夏が好きでギンギラギンの日差しが大好きだったのに
今年はエアコンの効いた部屋でだらだらと毎日を過ごしています
夏が変わったのか私が変わったのか・・・・さぁ、どっち?
 
ボランティア先ではコロナに罹る方の人数が増してきました
気温が高くエアコンを効率よく利用するために締め切るので
換気が悪いのでしょう 気を付けたいですね
ボランティア先では実習に来ていた方が正規のメンバーさんと
なられて張り切ってランチ作りに参加されています
私はランチ作りのボランティアなので詳細はわかりませんが
ランチ作りが楽しいと言ってくださるとこちらも力が湧いてきます
 
ランチ①
 

豚汁/大根とモロヘイヤの酢の物/梅と鮭の混ぜご飯
 
ランチ②
 

ミートパスタ/かぼちゃのサラダ(頂き物)
 
ランチ③
 

肉じゃが/コーンサラダ
 
クリップ・・・・・
ランチ代を50円値上げして対応していますが食品の値上がりが
ランチ代にじわじわと響いてきています
私が担当している日は特に買い物に行かなくても出来る
メニューになりがちで冷蔵庫内の整理ばかりに気をとられて
以前のメニュー決めの活気がありません さみしいよ~ショボーン
 
 
晴れ
すだれ越しの太陽も暑いです
 
昨日は次男が通っている社会福祉法人の夏祭りでした祭
次男達はお買い物クーポン券を持って
中庭に並んだ出店で好きなものと交換して
エアコンの効いた食堂に戻って食べていましたニコニコ
 
母達も出店の列に並んで焼きそばやかき氷を食べて
汗を拭きながらおしゃべりもして来ました
また給食ボランティア先の皆さんんも暑い中
夏まつりに来てくれてかき氷など食べて楽しんでくれていましたピンク音符
 
日陰で一息入れる皆さん
盆踊り、和太鼓演奏も楽しかったです音譜
 
次男がやった スーパーボールすくい
職員さん達が 「そこそこ ソコソコ」・・・
丸レッド丸ブルー左差しと応援が凄いけど一つも取れなかったえーん
 

お土産にスーパーボールをもらいましたニコニコ
 

 

クローバー・・・・・・・・・

神奈川県相模原市障害者施設19人殺害事件

今日で9年になりました

いらない命とあなたが決めないでください

生まれて来た命は皆平等です

 合掌