晴れ
 
今日は次男の作業所の保護者会でした
今年度の報告と来年度の職員さんの移動等々
そして母達の近況報告も大切な情報です
年と共に子どもの生末の心配や財産管理等
問題は山積みです
 
・・・・・・・・・赤薔薇
趣味のパッチワークは亀の歩みですカメカメカメ
バネ指が思わしくないので様子をみながらやっています
針を長いのに変えて中指に負担がかからないように・・
自己流になっていますが針を持つことを楽しんでいます
 
パッチワークボードが古くなったので作り変えました
お気に入りの布でボードとキルト綿を包んで
裏は布やすり#180番を張ってその上に
合成のセーム革をめくれるように端だけを留めました
 

道具が新しくなると気持ちも新鮮になりますグッ
晴れ
ハワイアンズのお土産を持って次男は作業所に行きました
そして私は給食ボランティアに行きました
 
ボランティア先では月一の機織りの日
機織りのボランティアさん方がお休みの中
講師の先生がメンバーさん達に指導しながら織っていました
畑班は長ネギの苗を植えて大きくなるまで待つからねと
期待をかけて盛り土をしたそうですニヤリ
 
メニューはカレーライスとサラダを作りました
 
ランチ

野菜ゴロゴロのカレーライス

サラダ

 

・・・・・・・・

メンバーさん達にハワイアンズのお土産にごはんのお供を

持っていきましたがカレーライスだったので・・ショボーンアッチャー!

 

 

東日本大震災から14年経ちました
あの日は地元の公会堂で福祉の公演に参加していました
揺れが続くのは初めての経験で先ず思ったのは次男のことでした
何時なんどきでも頭から離れない次男と昨日からハワイアンズに来ています
プールに浸かって与市でお蕎麦を食べて今は昼寝をしています🎵

留守番を頼んだ長男とパレちゃんに次男のニヤニヤした写メを送ったら、楽しんでー‼️と返ってきました

あの時の悲しみはなくならないけど記憶を大切に明日へ繋がっていけたらと思います


ショーを見て今の幸せが嬉しいです😊