曇り
折りたたみ傘を持っていきました
毎日の予定に追われているこの頃です
夜になってさてとブログを書こうと思うばかりで
PCを開くと何故か瞼が仲良くなってしまいます

・・・・・・・・・・
給食ボランティア
近頃はメニュー決めに活気がありません
おふくろの味や今夜の晩御飯等と望まれることが多くなって
「ボランティアさんが決めて~」とお願いされることが多いです
我が家の晩御飯と言われてもね~たいしたものは食べてないから困る!
◆冷凍庫整理日のメニュー (冷御飯、冷鮭、冷コーン、油あげ)
焼き飯に目玉焼きと鮭のムニエルの盛り合わせ
じゃがいもとコーンのサラダ
みそ汁
◆卵を使ってくださいのメニュー (卵が冷蔵庫にいっぱいあった)
サキカマ入り天津飯
じゃがいものサラダ
みそ汁
◆家庭料理が食べたいメニュー (とある日の我が家のごはん)
炒りどり
キャベツときゅうりの塩昆布和え
みそ汁


次男の余暇活動で野毛山動物園に行って来ました
みんなが思い思いに動物を見て回れるように
お弁当を食べる場所を決めて・・自由時間です
次男は相変わらず動物に興味なしで
「水族館にいつ行きますか?」とずーっと言っていました

クジャク
きれい





野毛山公園の桜が満開でお花見も出来ました

長崎からお友達が遊びに来ていました
ランチもディナーもご一緒しておしゃべりが止まらない

その合間にそごう美術館にも寄ってお茶もして
おばさん二人が一年分の話をして楽しかったです

そごう美術館
hideって誰? (X JAPANのギタリスト)